ふにふに絵日記

ふにふに絵日記

2007年03月02日
XML
カテゴリ: 写真
mruyama.jpg



写真は円山公園です。
都路里の抹茶パフェ食べて、祇園めぐって、
知恩院と八坂神社で一日目、終了。

suzumusi.jpg

二日目、今回の旅行のメイン、鈴虫寺へ。
ふにを授けていただいた、お礼参りです。
また、次のお願いもよろしくお願いします。
京都旅行に、また来れますから(^_^*)

umenomiya.jpg

写真は梅宮大社、梅が満開でした。

「またぎ石」というのがあるのですが、
お祓いしないとまたがせてくれない。

・・・けちっ!

maccya.jpg

金閣寺で、お抹茶をいただきました。
「苦ーい!」って顔を見たくてあげた一口が
お気に召したらしく、何度も催促されました。
・・・私より、味覚が大人かもしれない(^_^;)

ふにを抱えての、初めての本格的な旅行なので
不安いっぱいでしたが、とても楽しかったです☆
一緒の友人たちが良かったからかもしれません。
たくさん手伝ってもらいました、ありがとうm(_ _)m



都路里にも知恩院にもおむつ替えスペース有り。
これには苦労すると覚悟していたので、本気で
焦ったのは1回だけで済みました。
新幹線のぞみのトイレにもあり、助かりました。

荷物:

一人だったら大変だったと思います。
お寺も、坂や階段多かったし・・・(^_^;)
今回は3人いたので助かり、大丈夫でしたが、
抱っこ要員は、大人2人以上必要ですね。
帰りは荷物は宅配便で送ってしまいました。
これは、大正解だったと思います!

乗り物:
騒いだらおしゃぶりで、それでもダメなら菓子。
運良く、バスでも電車でも寝てくれましたけど。
ベビーカーにも大人しく乗っててくれました。

その他:
ふにはふになりに、いろいろ刺激を受けたらしく
言葉がすごく増えました。
旅行前は「まんま」「ねんね」「だっこ」の3つ。
今日は「ママ」「アレ」「どっこい」「ばぁ」などと
他にもいろいろ喋りまくっています。
今朝の夜泣きなんか「ママー!ママー!」と!
いやもう「ここにいるよー」と言いつつメロメロ☆

こんなに嬉しいのに、そのうち「うるさい!」って
怒るようになるんだから、人間って贅沢ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月02日 13時51分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ふにふにママ

ふにふにママ

Favorite Blog

長女とランチ🍴 New! ままちゃん1971さん

そして幼児~ ちょっすんさん
うたん う た んさん
はれときどきほわん… ほわほわ☆さん
主婦活・就活・ワー… さくらびより・みいさん

Comments

ままちゃん1971 @ Re:東武動物公園<9歳+5歳>(01/08) ふにちゃん,おめでとう\(^o^)/ お誕生…
ふにふにママ @ Re[1]:ふに画伯<9歳>(01/04) ままちゃん1971さん ありがとうござい…
ふにふにママ @ Re[1]:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) ままちゃん1971さん あけましておめで…
ままちゃん1971 @ Re:ふに画伯<9歳>(01/04) わぁ~かわいい~(*^_^*) とっても上手…
ままちゃん1971 @ Re:あけましておめでとうございます<9歳+5歳>(01/02) 明けましておめでとうございます。お久し…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: