りんごの気持ち♪

りんごの気持ち♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

テルちゃん6656

テルちゃん6656

お気に入りブログ

かもちゃんの茶飲み… 天然?かもちゃんさん
Natural Life okanecoさん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
農場の朝 夢かな兎さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
tenko2267 @ Re:絵手紙日記*(01/06) テルちゃん、こんにちは。 まあ、先生…

フリーページ

2009年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
   お久しぶりで~す!

      いよいよ、10月ですね!

         それなのに、大阪は、朝夕は涼しいのですが、

            日中は、暑くてとても長袖など着れません!

    お~い、秋!って、言いたくなりそうです!

      だから、スイカのカットしたのが、いまだに売れるのです!


     それに今、売れるのは、栗の渋皮煮です!

       息子が店で、電磁気で作って、売っているのですが、

         なかなか、評判がよくて、ありがたいことです!



         なんでも簡単には、お金儲けはできませんね!


2008-10-05 21:51:26






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月01日 15時56分35秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
山ざくら  さん
テルちゃん、こんばんは。

お久しぶりです(*^_^*)
日中は30℃近い大阪・・・まだまだ衣替え出来ませんね。
渋皮煮をお店で作って売る、そういう時代なんですね。
買う方は、手間いらずで助かりますが、
売るだけ作るとなると、大変でしょう(^^);
(2009年10月01日 18時19分36秒)

Re:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
curious keiko  さん
お久しぶりです!
お元気そうで何よりです^^

そうですね、今日は暑くてアイスコーヒー売れましたよ♪
渋皮煮をお店で作っているのですか?
ちなみにお幾らでしょうか?
手間かかって大変ですよね。 (2009年10月01日 20時44分27秒)

Re[1]:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
山ざくらさん
>テルちゃん、こんばんは。

こんばんは~!

>お久しぶりです(*^_^*)
>日中は30℃近い大阪・・・まだまだ衣替え出来ませんね。

   ほんとに、クーラーはつけっぱなしで、ハンカチは手放せません!

>渋皮煮をお店で作って売る、そういう時代なんですね。
>買う方は、手間いらずで助かりますが、
>売るだけ作るとなると、大変でしょう(^^);
-----
   そうなんですよ!
    どうしても、お高くなるのですが、買ってくださいます。
     でも、その分大変です!
(2009年10月01日 21時54分04秒)

Re[1]:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
curious keikoさん
>お久しぶりです!
>お元気そうで何よりです^^

   お陰さまで、元気なんですが、いろいろあってね!
     ついつい、ブログも、さぼっちゃうんです!

>そうですね、今日は暑くてアイスコーヒー売れましたよ♪
>渋皮煮をお店で作っているのですか?
>ちなみにお幾らでしょうか?
>手間かかって大変ですよね。
-----
   そうなんですよ!
    手間がかかるので、どうしても、高くつきますが、大粒が、1粒150円いただいています。
     数のいる方は、予約してもらっています。
    平均5粒から10粒くらいの方が、多いですが、、、最低2日かかりますからね!
(2009年10月01日 22時01分42秒)

Re:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
tenko2267  さん
テルちゃん、こんにちは。

まだスイカが売れるとはね~~~

スイカと栗が同居とは、変な感じですが、一年中何でもある時代なのですね!!
息子君、何でもお出来になるので、頼もしいこと~♪
(2009年10月04日 13時42分47秒)

Re[1]:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
tenko2267さん
>テルちゃん、こんにちは。

こんにちは~!

>まだスイカが売れるとはね~~~

   そうなんですよ~!
    カットスイカを、毎日買っていかれる方が、あるんですよ!
     それくらい、大阪は、暑いのです!

>スイカと栗が同居とは、変な感じですが、一年中何でもある時代なのですね!!

   そうですね!
    昔は、お金を積んでも手に入らなかった時代があったなんて、いまでは、嘘のようですね!
   だから、子供たちは、旬がわからないのですよね! 

>息子君、何でもお出来になるので、頼もしいこと~♪
----- なんでもやってみようという気の人なので、、、
     まぁ~、いろいろありますわ !
(2009年10月04日 16時57分16秒)

Re:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
エリーloving  さん
お久しぶりですね。
まだスイカがあるんですね。
こちらも日中は半袖で大丈夫な日が多いですが
やっぱり朝は涼しいですね。
栗の季節ですよね~。
家で栗がとれる職場の先輩が
ゆでて職場に持って来てくれてみんなでいただいたりしてます。

渋皮煮、高くても買う方がいらっしゃるんですね。
手間ひまかけて作るかいがありますね。
たくさん売れますように。

(2009年10月05日 01時20分19秒)

Re[1]:絵手紙日記*お~い 秋!(10/01)  
エリーlovingさん
>お久しぶりですね。

ほんと!

>まだスイカがあるんですね。

   そうなんですよ!
    今は、温室の早生です!

>こちらも日中は半袖で大丈夫な日が多いですが
>やっぱり朝は涼しいですね。

   こちらも、今日あたりから、大分涼しくなってきました。やっと、秋かしら?

>栗の季節ですよね~。
>家で栗がとれる職場の先輩が
>ゆでて職場に持って来てくれてみんなでいただいたりしてます。

   店でも、ゆで栗も売っているのですよ!
    なんでも、すぐに食べれるようにしないと、なかなか、売れないのです!


>渋皮煮、高くても買う方がいらっしゃるんですね。
>手間ひまかけて作るかいがありますね。
>たくさん売れますように。
-----
   お陰さまで、、、、
    1度に、たくさんは作れないから、毎日作って売る状態です!
     手間代、電気代を入れると,あまり、もうからないですがね、、、、

(2009年10月05日 21時07分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: