夜中に 久々のエリアメール・・・
やめて下さい 地震より遥かにビビります
余震多いし 来るかな~とは思っていたんだけれどね
子供たちは算盤 パパは日当直
ワカちんは早起きさんなので 今爆睡しております
昨日は娘の家庭訪問
何となく予想はついていたけれど 担任にショックな言葉を
「娘さん とっても大人というか・・・ 考え方や行動が アメリカーンですよね」
( 先生 私を気遣い 一生懸命言葉を選んでいますね・・・ )
「日本人は 何事も一人で行動できず 団体行動を好むので」 とのこと。
ん~ またしても 一匹狼なのか ![]()
( 以前 幼稚園の担任に 一匹狼だと言われたことが・・・ )
確かに うちの娘は いつもどこか冷めているというか・・・
嫌なことや辛いことは 決して深く考えないようにする子
アメリカ生活も 全然問題なく すぐ慣れました
神経質で頑固の息子とは正反対
特定のお友達とグループで行動したりすることが嫌な子
たまには一人になりたい様子
一人で帰りたい日もあるそうで・・・
何となく 気持ちはわかるんだけどなぁ~
ママもお友達と遊ぶとすごく楽しいけれど~ ひとり時間も大好きだしなぁ
昨日は クラスのお友達を連れてきて 遊んでいました
お友達が帰る時間になったので
娘が途中まで 送ることに
すると お友達が 「 じゃぁ~ 今日は私の家まで 送ってね」 って・・・
娘が 「だっておうちわからないよ~」 って答えると
お友達は「覚えてよ~ そうしたらこれからは家まで送ってもらうし~」 って
大人気ない母ちゃんは その子を一瞬にして 嫌いになった (笑)
もちろん B型な母ちゃんは 我慢できず
「二人のお家の半分の道までにしなさい」 と忠告した
だって 言われるがままに その子の家まで 送ろうとしてるんだもーん
家では 3人兄弟の長女として
ちゃんと 面倒をみてくれ すごくママを助けてくれます
1月に父が亡くなったときは 涙を堪え 必死に周りを明るくしようと頑張っていたっけ
親バカだけど
とっても優しい子に育ってくれていると思う
「優しい子」 それだけで十分だと思う
そう思い・・・ 色々あれこれ心配しないようにしようと 自分の心に言い聞かせた
子育てって 本当に 難しい
そんな娘にそろそろ夏服買ってあげなきゃなぁ~
PR
カレンダー
andwalk.さん