のんびり、、楽に、、好きな事…だけやっていきたいんだけど。。。

のんびり、、楽に、、好きな事…だけやっていきたいんだけど。。。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しろさん 2号

しろさん 2号

カレンダー

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:雨の切れ間に・・・(07/28) compare levetra cialis viagrafemale res…
http://buycialisky.com/@ Re:牛とワインと絵画鑑賞❤(10/01) buy viagra levitra and cialispharmacie …
http://buycialisky.com/@ Re:齢の割には・・(07/14) compare lavitra cialiscialis classciali…
http://cialisvonline.com/@ Re:雨の切れ間に・・・(07/28) internet pharmacy cialis buy onlinephot…
http://viagrayosale.com/@ Re:牛とワインと絵画鑑賞❤(10/01) viagra come utilizzare <a href=&quo…

フリーページ

2015.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

中世の街並み色濃く残る、人気のローテンブルクに到着。

残念なことに、小雨模様でした。

ローテンブルクでは、やることが~!!

 ● 旬のホワイトアスパラを、食す♪

 ● シュタイフのテディベアを買う♪

 ●  クネーバル シュネーバルを食す♪

 ● フランケンワインを買う♪

添乗員さんにこの希望を伝えておいたら、予定では、ローテンブルクの観光は、翌朝の午前中の予定だったのを、街の観光は到着日の夕食後にササッと済ませて、翌朝の出発時間(10時)迄フリーに変更してくれたのでした~~(^_-)


フリーでも動き安いという、と言うわけですねウィンク

臨機応変な対応のおかげで、目的は十分に達しましたが……

一つ残念だったのは、翌朝は雨と風のとんだお天気だったという事

でも、雨風の中動き回りましたよ~…


rblog-20150618165330-00.jpg

ホワイトアスパラ、夕食時に別オーダーで頂きました星

rblog-20150618165330-01.jpg

rblog-20150618165330-02.jpg

rblog-20150618165330-03.jpg

フランケンワインも、リカーショップより地元のスーパーの方がお安いと言う添乗員さんのアドバイスで、無事買えました~。

rblog-20150618165330-04.jpg


 なんかねぇ~、観光そっちのけでお買い物に走る誰かさんですねぇ。。。(--)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.19 15:59:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
チルス  さん
やりたい事が、色々あって良いですね。
ヨーロッパでは、グリーン色のよりホワイトアスパラやカリフラワーが普通のようですよね。
美味しそうです〜♪

私は、ドイツまで行けないから、東京でドイツフェアをやっている時に、娘にウエディングのテディベアを買った事が有ります。

ところで、クネーバルとやらは、美味しいんですか?
ちょっと見は、ドーナツのように見えますが、どんな味なんでしょうか?

旅行は、観光も買い物も大事ですよね。 (2015.06.18 22:14:35)

Re:こんばんは(06/18)  
ツイィー  さん
チルスさん
>やりたい事が、色々あって良いですね。
>ヨーロッパでは、グリーン色のよりホワイトアスパラやカリフラワーが普通のようですよね。
>美味しそうです〜♪

>私は、ドイツまで行けないから、東京でドイツフェアをやっている時に、娘にウエディングのテディベアを買った事が有ります。

>ところで、クネーバルとやらは、美味しいんですか?
>ちょっと見は、ドーナツのように見えますが、どんな味なんでしょうか?

>旅行は、観光も買い物も大事ですよね。
-----
ローテンブルグ以外では、細切れフリータイムなので、まとまった時間の取れるローテンブルグが狙い目だったので、お土産系はここで調達したいと考えてたのです。

日本では、中々口にできないものですから絶対に・・と考えてました(^^)

ウェディングのテディベアは、限定品でしたね♪

ごめんなさい、クネーバルではなくてシュネーバルでした(--)
クッキー生地を伸ばしてボール状にまとめて揚げたローテンブルグの名物菓子で、粉砂糖をかけたものがスタンダード。
今は、チョコレートなどをかけた多種のものがあるそうです。
早朝、雨の中をうろついたとき開いてたパン屋さんで一個買って、お部屋で食べたものが画像のです。
出来立てで、美味しかったです~☆

お土産用にと買ってきた箱入りのは、日本で食べてみたらいまいちでした~。
やはり、現地で出来立てが一番!!
そうそう、味はまぁドーナッツみたいなもんです・・。

はい、お買いもの無い旅はつまらないです・・・。(汗

(2015.06.19 16:14:40)

Re:ドイツ 旅 5日め ローテンブルク着(06/18)  
いつかも書いたことあると思いますが、すでにツイィーさんにとってヨーロッパ大陸も東京23区も同じ土俵というか、どちらでも同じ感覚で買い物とか見学飲食ができてしまっている…つまり達人の境地におられるわけですね。もう地元感覚で、初めて訪れたところでも何の躊躇もなく、ご希望通りの事をやられているのがすごい。
僕など、せいぜい会津や八戸の町あたりで同じことしてますが、スケールがちがいますもんね。

可愛いテディはもちろん天使様のもとへ?? (2015.06.20 22:34:31)

Re[1]:ドイツ 旅 5日め ローテンブルク着(06/18)  
ツイィー  さん
とうさん2499さん
>いつかも書いたことあると思いますが、すでにツイィーさんにとってヨーロッパ大陸も東京23区も同じ土俵というか、どちらでも同じ感覚で買い物とか見学飲食ができてしまっている…つまり達人の境地におられるわけですね。もう地元感覚で、初めて訪れたところでも何の躊躇もなく、ご希望通りの事をやられているのがすごい。
>僕など、せいぜい会津や八戸の町あたりで同じことしてますが、スケールがちがいますもんね。

>可愛いテディはもちろん天使様のもとへ??
-----
いや、勿論そんなことは無いのですよ。
ハラハラ・ドキドキものですよ~!!
でも、せっかくだから行動したいという、一種開き直りと言いますか・・・。
やらないで後悔より、やって恥をかいた方がましと言う考えです。

まぁ、書いてませんけど色々失敗談やらはあるのですよ~(笑)
でも、みんな楽しい思い出♪

はい、テディは孫にと出発前から決めていましたよ。(^^) (2015.06.21 13:48:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: