なんでもない日バンザイ!

なんでもない日バンザイ!

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

のんびり3939 @ Re[15]:小学校最後の運動会(06/07) あきこさんへ めちゃめちゃ記憶にのこっ…
あきこ@ Re[14]:小学校最後の運動会(06/07) のんびり3939さんへ はい、ズボンを白…
のんびり3939 @ Re[13]:小学校最後の運動会(06/07) あきこさんへ 29年前を昨日のように思い…
あきこ@ Re:小学校最後の運動会(06/07) とおりすがりです。 29年前、同じ体操ズ…
のんびり3939 @ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ 先日、沖崎さんにお会…
2025年11月21日
XML
今年、近畿大学の薬草園の方からいただいた稲田桃の種子。
東大阪にいるときに寝屋川の川沿いにたくさんの固い桃がなっていて
調べてみると稲田桃とわかった。
この稲田桃は東大阪で昔はけっこう植えられていた桃なのだが、
しだいにすたれ今ではあまり育てる人もいない。
地域の方が稲田桃の復活を計画し、寝屋川の河川敷に植えられたそうだ。
実は固いがコンポートやジャムにすると、きれいな赤色になって味も桃!
ぜひ育てたいと思い調べてみると近畿大学がこの稲田桃復活の取組みをしているそうで
このたび、種をいただくことができた。


2個は、固い殻を割って核の部分だけにして濡らしたキッチンペーパーでつつみ冷蔵庫へ​。



4個は、そのまま土に植えてみようと思う。

アイルランドで食べた平たい桃も育てたいけど日本にあるのかなあ。また調べてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月22日 13時22分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[お庭づくり、畑づくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: