ショーマストゴーオンってQUEENの歌にもあった気がする・・J爺さんはQUEENファンとか?勘ぐっちゃった。

演出変更後でそれだけ楽しめたって事は、以前の演出もまた気になっちゃいますよね。
そうそう女形、テレビで見たときは「タッキーのまんまじゃん!」って思ってしまった。
時間が無いからメイクまで出来ないとかって言ってませんでしたっけ?
でもほとんど女メイクしないで女としてまぁ見られるなんて、やっぱ綺麗な顔って事ですよねー。 (2006年04月11日 15時52分11秒)
2006年04月08日
XML
カテゴリ: 観劇♪
いやぁ~めちゃくちゃ楽しかったー!!!

TDLシンデレラ城にも負けないくらい、驚きと興奮と楽しさがたっぷり詰まった滝沢演舞城なんですものー!正直、あんまり期待していなかっただけに、良い意味で“しまったー!裏切られたー!”て気分です(^_^;)

何より舞台構成がイイ!やりましたねーJ爺さん(^^)

いわゆるジャニーズ舞台っていうと、「SHOCK」にしても「ドリボ」にしても、取って付けたようなしょうもないストーリーがついていたんですけど、この滝沢演舞城の構成は、1幕はストーリーなしのひたすらショー!ショー!!ショー!!!

「ショーマストゴーオン!」(←作品違うっつうの!)なんですもの。あ、でもこの作品でも「どんなことがあっても舞台は続けなければならない…」というようなセリフがありましたね~(J爺さん、このセリフがお好きなのかしら?(笑))

そして2幕目はチビジュニアを除いたメンバーで(年齢上、夜公演は時間制限があるからね~)、「義経」の時代劇。行ってみてちょっと驚きの元宝ジェンヌが出演してたりして結構本格的なお芝居になってました。

で、話を戻して…

1幕のオープニング、よくコンサートや歌番組で見かけるヴァイオリン少年が下手に登場。そして上手と花道にジュニアが1名ずつ登場。

ちょっとしっとりめに始まったかな~と思ったら、突然天井からジュニアが4人降臨\(◎o◎)/!



巨大山車が左右に開かれるようになっていて、その開かれた所にはタッキーの顔が(笑)

もしかしてタッキーはここから登場か~?と思いきや、やっぱりそうでした。山車が見事二つに割れて、その奥には爽やかな姿のタッキーがお目見え~~(^O^)

そしてそのままビューンと会場の真ん中までフライング!いやぁ~ん!楽しいー!(^○^)

今日は16列目という、かなり後方席なんですけど、そんなことも全然感じさせないくらい楽しくてワクワク~~。

一通りフライングしたところで、ステージ上に移ってダンス。その後、「タッキーが消えた?」と思うと今度は2階上手横からご登場。そしてここから下手に向かってビューンビューンとフライング。

もうジャニーさんの手に掛かれば、空中もステージですからー!!

フライングって帝劇だと前後にレールが敷かれてるけど、こちら新橋演舞場では左右に敷かれてるのね~。こっちの方が端のお客さんも楽しめて良いかもね~(^^)

とにかくオープニングで観客のハートをガッチリ掴んだタッキのショーはまだまだ続くゾって感じでイメージ的には「SHOCK」の和ショーをてんこ盛りにした感じです。

一応各ショーにはテーマがあって、「忠臣蔵」「白虎隊」などなど。印象に残ったのは、水芸とマスクかな~。マスクが始まる前の、あの“カオナシ”みたいなやつ、完璧「SHOCK」のパクリなのには笑っちゃいましたが…。でも、このマスクって仮面をただ取っていくだけじゃなくて、取った仮面から傘を出してました。すげ~(@_@;)

タッキーって何気に器用なのね~。

とにかくタッキーはステージ上でショーをやっているか、引っ込んでいる時は着替えてるか移動してるか…で、動きっぱなし。いやぁ~、よく体力が持つもんだなぁと感心しながら観てました(笑)



え~~~~~~~~~、正直に申しますと、私の中では「ちょっと微妙~~~????」なんですけどぉ~?(^_^;)

やっぱり白塗りしてちゃんとお化粧していただきたかったというのが本音です(-.-)

いえ、綺麗なのは確かでしたよ。元々端正なお顔立ちをされてますから…。ただ、「これが鷺娘です」と言われると………なんですぅ。どうせやるならちゃんとそのシーンに時間をかけて、ちゃんとした“鷺娘”を見せて欲しかったかなぁ。

ま、そんな感じの女形だったんですけど、その他では殺陣や和太鼓、バンジージャンプ…とにかく楽しませてくれました(^^)

フライングのみならず、天井からゴンドラが降りてきての演出もあったしね~。



特に面白かったのが、大倉君!咳払いをするシーンがあったんですけど、咳払いしたらマジで咳込んじゃって、その咳がなかなか止まらず、必死にこらえながら次のセリフを喋ってるんですけど、タッキーから「どうした?」とかツッコまれてるし…(笑)

続いて花道からやってきたジュニアの子(あれは八乙女君か?)も釣られて笑いながらセリフを喋ってるし~。これにはタッキーも「緊張感を持てー!」とアドリブをされてました(笑)

で、最後はタッキーショータイム!!ゴンドラニ乗って天井から登場~♪

「夢物語」や「Vinus」などを熱唱。「Vinus」はホント、皆一緒に振付をして盛り上がっちゃいました~(^O^)

いやぁ、本当に楽しかった!やっぱり私にとってジャニーズショは欠かせないみたいですぅ~(^_^;)

あんなにFCでチケ発売していたにも関わらず、「タッキーなら1回だけ観ればいいか…」と今更ながらチケットを1枚しか取らなかったことを大後悔(T_T)

ヤバイ!できることならまた観たいのよぉぉぉ!(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月09日 21時31分27秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
hgl11410  さん
こんばんは、初めまして!滝沢演舞場、私は今週末行くので楽しみにしているんです。
日記を拝見していてとーっても楽しそうな様子がよく伝わってきて、読んでてワクワクしました。色々なジャンルの舞台を幅広く見に行かれてるんですね~。またお邪魔します、では。 (2006年04月09日 23時02分43秒)

Re:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
tshin3497  さん
TVでチョットだけ観ましたが凄いですよね~
2階から登場でそのままフライングですか!!ビックリです!
やっぱ行けば良かったかなぁ~
(2006年04月09日 23時08分59秒)

Re:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
タクまま  さん
タッキーの女形、駅のポスターか何かで見ました。
私ももっとキレイなのかと思ったけど
普通の女装でしたね。(^^;
星奈優里ちゃんと叶千佳ちゃんも出てたんですか!
優里ちゃんはけっこう舞台出てるけど
千佳ちゃんは退団後初なんじゃないかな?
ジャニーズとOGの共演、結構多いですよね。
火事騒ぎの後だけに、無事に終わって良かったですよね。
(2006年04月09日 23時17分30秒)

Re[1]:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
hgl11410さん
はじめまして(^^)
思いがけず(?)すごく楽しんできちゃいましたー!(^O^)
フライングがあると興奮しちゃいますねぇ~~♪
元々ジャニーズと舞台鑑賞が趣味なので、このようなド派手演出のジャニーズ公演は大好きなんです(*^_^*)
hgl11410さんは今週末ご覧になるんですねー!
ぜひ楽しんで来てくださいね。
またこちらにも遊びに来て下さい!
(2006年04月09日 23時19分47秒)

Re[1]:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
tshin3497さん
2階脇のお客さん自身が突然背後からのタッキー登場にびっくり!って感じでした(笑)
1幕目はかなり見応えのある演出でした(^^)
今日は、NHK「義経」のスタッフご一行が来ていたらしく、男性観客も思ったよりいましたよ~。
(2006年04月09日 23時24分24秒)

Re[1]:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
タクままさん
女形、ちゃんと化粧すれば綺麗だったんだろうなぁ(^^)

>千佳ちゃんは退団後初なんじゃないかな?
パンフのプロフィールが宝塚時代の作品名だけだったので、たぶん退団後初だったのではなかろうかと…。
>火事騒ぎの後だけに、無事に終わって良かったですよね。
本当に、公演が再開されてよかったです~。次回こそ(次回、あるといいんですけど)本物の火を使った演出を復活させて欲しいですね~。
(2006年04月09日 23時35分00秒)

Re:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
nekoneko224  さん
お疲れ様でしたー(^-^)
こちらも楽しんでこられたようでよかったですね~♪
あいかわらずのド派手アクションということで
派手派手演出好きなよっすいーさんとしては
大満足ですね!
私も微妙な女形とか見てみたくなりました(笑)
(2006年04月10日 00時17分06秒)

Re[1]:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
nekoneko224さん
もぉ私の好きな演出が沢山出てきて興奮しっぱなしでした~(^^)

>私も微妙な女形とか見てみたくなりました(笑)
いやぁ~、本当に「微妙」という言葉がハマる女形でした(^_^;)
時間的には3分くらいなので、そんなに長くなかったんですよー。
「おぉ!これが……んん??(ーー;)」と思っている間に終わっちゃいました~(笑)
(2006年04月10日 00時54分56秒)

Re:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
しゅかぱぴ  さん

Re[1]:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
しゅかぱぴさん
>ショーマストゴーオンってQUEENの歌にもあった気がする
へぇ~、そうなんですかー!
J爺さんは日系人だから、米国青春モノはお好きみたいだけど…(^^)

>時間が無いからメイクまで出来ないとかって言ってませんでしたっけ?
はい、言ってました~。
そして、パンフの女形写真は、やっぱり薄化粧なんですけど、そんじょそこらの女性よりも断然綺麗です!
私も負けたー!って感じ(笑)
(2006年04月11日 20時57分54秒)

Re:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
YAN♪  さん
はじめまして!私はエイト大倉くんのファンですが
「滝沢演舞城」の魅力にとりつかれ(笑)7回も見に行った
アホ女です。
火事前後とも見に行き、火事前は火事前でよかったと
思うのですが(ほんとに花火はすごい迫力だったのです!
タッキーに燃え移るのでは・・・と思うほど)
火事後は後ろのスクリーンが効果的に使われており、
舞台全体が良い方向にかわったなぁと思いましたよ。
ま、女形は・・・同じ意見です(笑)
私はジャニーズ舞台の「んなアホな!」な世界がたまらなく
好きなので(笑)安珍清姫からいきなり「♪やっまでっらの・・・」
とくる場面、ひっそりにやけながら毎回見ていました。

でもほんとにタッキーは努力家ですよね。今の若手ジャニーズで
こんだけの芸事一気に覚えて演れ!っていってもやれる子は
少ないと思いますよ。見直しました・・・つーか惚れた(笑)。
(2006年04月16日 17時37分35秒)

Re[1]:滝沢演舞城 4/8ソワレ(04/08)  
YAN♪さん
はじめまして♪
7回もご覧になったんですかー!?う、うらやましいです!(>_<)
大倉君の弁慶、良かったですよねー。
初めてじっくりと大倉君の演技を観ましたが、なかなか雰囲気が出てて素敵でした(^^)
再演があるなら、ぜひまた本物の火を使って演って欲しいですね!

>でもほんとにタッキーは努力家ですよね。
ホント、私もそう思いました!
これだけすごい舞台の座長を務めるタッキーが凄く偉大に見えました(*^_^*)
(2006年04月16日 20時09分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よっすいー0323

よっすいー0323

コメント新着

タクまま @ お久しぶりです♪ お久しぶりです。 私は楽天ブログはてん…
よっすいー0323 @ Re[1]:SUMMARY2008 8/20(水)マチネ(08/20) 赤西るぅさん >(((*≧艸≦)ププ…ッ >よっ…
赤西るぅ@ Re:V6コンサート 8/24(日)@仙台ホットハウススーパーアリーナ いやぁー。 VコンのMCまじオモローですねぇー(…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: