2006年12月27日
XML
カテゴリ: 観劇♪
いやぁ~色んなツッコミ入れながら観させていただきました(笑)

…というのもですね、ココだけの話、ひそかに四季のいわゆる“母音法”や“開口”が実は苦手だったりする私。

なもんで、普通のセリフが多ければ多いほど自分的に盛り上がれなくってねぇ~(^_^;)

だから「四季オリジナル」作品を観劇することがあんまりないんですよ(笑)

まぁ今回はせっかく仙台に来るんだから、1度は観ておこうかなというノリで2階の下手側の一番お安いC席にて観劇。

今日は辛口ツッコミ総攻撃なのでご勘弁を。

「明日への祈り」が終わって語り部登場。

いやぁ~、ここから先が最強の開口&母音法のシャワーでねぇ~(ーー;)

何もココまで大げさにしなくったって…



私の勝手な意見としては、ほら人って早口で喋る人もいればゆっくり喋る人もいるし、高い声の人や低い声の人もいるんだから、色々な喋り方があってもいいと思うのよ。

ほとんどのキャストが同じ調子の喋り方だと抑揚に欠けるんだよなぁ。そのせいでイマイチ作品に入り込めない私(泣)

まぁそんな中でも下村さんのお声は素晴らしく美しかったけど。

下村さんって舞台で拝見するのは何年ぶり?っていうくらいすごく久しぶりに観たんですけど…

おや~~~~~~~???

貫禄つきました??(笑)

どーみても留学生の若者というよりは、出張でアメリカに来た部長さんって感じなんですけどぉ~?ついでにあの眉毛もどうよ?(笑)

あとあと!

宋愛玲の最期。ピストルで撃たれた後、あんなに元気よく歌ってるのはなぜ?(笑)

まだまだ生命力ありますって感じの歌い方だったので、「あれ?助かったんかい!」って一瞬錯覚してしまっただよ~。

あの死際は…もう少し抑えた方が良いのになぁ(あと体勢もね。もっとぐったりした方が…(略))



とまぁ色々愚痴ってますけど、ダンスシーンは良かった!振付がめちゃくちゃカッコ良かった!

ダンスシーンって結構時間的には長かったんですけど、そんなこと全然気にならないほどカッコ良かった!

あと、セリフの母音法や開口云々語っちゃいましたけど、山口嘉三さんは計算の上なのか、大事な言葉をゆっくり気味に喋っていて、一語一語に丁寧さが感じられました。

大平敦子さんも、キビキビした官吏で良かった。

…って思ったら、このお二人って四季仕込みじゃないじゃん(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月28日 01時31分39秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:異国の丘(12/27)  
コレってめっちゃ暗そうなお話ですよね。
なんかテレビCMで見た時に「私は一生観ない作品だな」って思ってました(苦笑)
って…四季さんとはご縁がなくて未だに四季劇場に足を踏み入れたこともないんですけどね(笑)
いつか行きたいライオンキング♪♪

で……ピストルに撃たれたのに元気に歌う…(*≧m≦*)ププッ
めっちゃツボに入っちゃいました。そぉ~だよぉ~~。
死にそうな人は「ダラァ~」っとしなきゃね。コウイチの死に際を参考にしてください(笑) (2006年12月28日 12時28分21秒)

Re:異国の丘(12/27)  
gura-ch  さん
私は、抑留者の一人が話す作られたような関西弁がダメなんです~(>_<)
作品としては好きなんですが、あの関西弁が聞こえてくるとちょっと冷めます(笑)。
よっすいーさんがおっしゃるように、雑談してたり歌ってる場面が多くて、
あまり強制労働の過酷さが伝わってこないのは残念ですよねー。
まぁ、雑談=セリフがないと物語が前にすすまないから
仕方ないのでしょうけど…。
(2006年12月28日 15時41分55秒)

Re[1]:異国の丘(12/27)  
るぅ☆流布☆さん
はい、めちゃくちゃ暗いです。
笑いどころがひとつもありませんでした(^_^;)

>いつか行きたいライオンキング♪♪
ライオンキングは楽しい作品なので、ぜひぜひ娘ちゃんと行ってみてくださ~い(^^)

>で……ピストルに撃たれたのに元気に歌う…(*≧m≦*)ププッ
>めっちゃツボに入っちゃいました。
もうね、観てて「ありえないっ!」って固まってしまいました(^_^;)

>コウイチの死に際を参考にしてください(笑)
あははっ!確かにそうですよねー!
消え行くように命絶えてくださ~い。
(2006年12月28日 23時49分01秒)

Re[1]:異国の丘(12/27)  
gura-chさん
あー、そっかー。
関西人にとっては関西弁も違和感アリアリでしたか~(^_^;)

>あまり強制労働の過酷さが伝わってこないのは残念ですよねー。
そうなんですよねー。強制労働の中でもっと切羽詰った緊張感を出してても良かったんじゃないかなぁと思ったのは私だけ??
(2006年12月28日 23時53分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よっすいー0323

よっすいー0323

コメント新着

タクまま @ お久しぶりです♪ お久しぶりです。 私は楽天ブログはてん…
よっすいー0323 @ Re[1]:SUMMARY2008 8/20(水)マチネ(08/20) 赤西るぅさん >(((*≧艸≦)ププ…ッ >よっ…
赤西るぅ@ Re:V6コンサート 8/24(日)@仙台ホットハウススーパーアリーナ いやぁー。 VコンのMCまじオモローですねぇー(…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: