夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

緑水星


 ・周囲の人たちを引きつける魅力がきわだつ

 ・愛されたいという気持ちが強まる

 ・人の面倒見が良くなる

 ・財運、とくに投資で成功する







 「善良」「奉仕」「義理人情」「回転財」を意味する星で、その本質は「愛情」「引力」です。



 この引力という本能から、物質はもちろん人間を引きつける魅力が備わってきます。ですから、「緑水星」に支配されると、全般を通して財運、愛情運に恵まれた十年間となります。



 ただし、財と縁があるといっても、「回転財」ですから、人によっては何でも手に入るか、それともすべてを失ってしまうかの、どちらかです。うまく回転させることができれば、どんどん財産が増えていきますが、回転させられるようになると、ひどいめにあうでしょう。



 誰にでも好かれたい愛されたいという気持ちが強くなるため、一般的には恋多き人生を送ることでしょう。しかし、それだけに浮気とか不倫などといった異性関係でのトラブルを起こしやすいときでもあるのです。



 性格も明るく、活動的になりますから、自然と人が集まってきます。休みの日でも友だちが押しかけてきて、にぎやかな笑い声が絶えないといった家庭になります。そして、この人間関係が、将来の大きな財産となるのです。



 また、義理人情に厚く、面倒見も良くなりますので、親しい友人やお世話になった人などから頼みごとをされると、損得抜き、しかも二つ返事で引き受ける気っぷのよさがあらわれます。



 さらに、茶碗一杯のごはんしかなくても、お腹をすかせている人がいれば、それを分けるといったことが自然にできるようになるのもこの時期です。このように、愛が奉仕や施しといった崇高な精神にまで高まると、ボランティア活動や福祉事業に一生を捧げる人も出てきます。「五徳」を磨くには、まさにぴったりの時期といえます。





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: