JavaScriptが無効の為、一部のコンテンツをご利用いただけません。JavaScriptの設定を有効にしてからご利用いただきますようお願いいたします。( 設定方法 )
投稿件数: 38
このテーマに投稿する
コンビニの有害図書から携帯小説まで、青少年に有害な情報が溢れている。この現状に警鐘を鳴ならし、排除する運動。
念願がかないました。
有害図書撲滅
2017.11.29 06:17
懲りないセブンイレブン
2014.07.21 15:45
セブンイレブンの有害図書の陳列
2013.08.05 18:46
京都、児童ポルノに廃棄命令 全国初の条例化へ
2011.02.23 23:01
都青少年健全育成条例改正案に賛成する!
2010.12.02 09:22
児童ポルノ撲滅に賛成します!
2010.10.19 11:44
劇的に変わったローソン
2010.07.16 12:04
ローソンの有害図書 展示状況 新宿編
2010.06.03 01:28
児童ポルノ閲覧遮断、接続業者に自主規制要請へ
2010.05.04 09:27
ボーイズラブ雑誌、R18に 大阪府が「有害図書」指定
2010.04.29 12:33
東京都青少年健全育成条例は改正すべき!
2010.03.17 09:22
レイプレイは、有害図書 廃棄処分にせよ!
2009.06.11 16:11
暴力ゲームは有害図書だ! 規制では甘い 撲滅すべし!
2009.05.25 08:56
児童ポルノ単純所持「禁止すべき」
2009.02.19 08:53
ローソンもやればできるジャン
2009.02.13 15:21
ファミリーマートとam/pmはどうか?
2009.01.31 23:30
横浜ローソンの改善されない実態をルポ
2009.01.26 23:24
またまたセブンイレブンで有害図書を表に陳列表示
2009.01.17 13:48
堺市図書館に大量の同性愛小説
2008.10.29 16:52
岡山県:「レディコミ」へ県の規制強まる
2008.10.24 21:20
ブログをはじめる(無料)
1
【📣お知らせ】JALマイレージに対応しました
2
【キャンペーン】ウェブ検索で楽天市場のポイント2倍🪙
3
次回11月~12月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2025年最新情報&攻略まと…
もっと見る >
楽天家計簿からのお知らせ
楽天のオトク情報満載☆ろっかのブログ
《櫻井ジャーナル》
© Rakuten Group, Inc.