主婦チビカジ(tibikaji)の日常から

主婦チビカジ(tibikaji)の日常から

PR

Calendar

Profile

チビカジ

チビカジ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/zjvfokb/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
2009年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いや~。思いがけず、ずいぶんご無沙汰してしまいましたねぇ~。
雪かきで疲れるとつい『パソコンに向かう時間も休みたい』って、なっちゃううんです。
なにしろ自宅と実家の2軒分の雪かきですから・・・。
それも、私の実家の辺りでは当たり前の雪かき道具の除雪機を使わず『手作業』のみなので・・・。
手と腕がかなり疲れてしまうんです。
そうれでなくても、すでに右手は使い物にならないような状態なので、
雪かきを1日中続けたりしたら、その日の夕食準備は、包丁なんて握れなくなります。
そうすると「うどん」とかになってしまう我が家の夜ご飯なんです。
(疲れて帰ってきた旦那には申し訳ないんだけど・・・包丁を使って足に落としたくないしねぇ・・・。)


チビラが亡くなってもう3ヶ月なんだなぁ~と、思っていた日の翌日の朝だった
その後、雪かき作業の合間、手続きや準備なんかをして、昨日めでたく入所完了!
これで、いつ入院されても大丈夫だわぁ~。
入院すると、退院が決まる度、行き場所がなく途方にくれていたここ数年。
仕方なく姉が実家に来て面倒を見ていたが、諸事情により、去年からそれが無理になったので、昨年の入院後は本当に困った。

現在、3ワンがいて、中にまだ子犬がいるので、日中も適当な温度が必要な訳で・・・。
実家に雪かきに出かけるに時は、仕方なくヒーターを点けたままの外出になっています。
だから、あまり長く留守にするのは怖くって、午前のみとか午後のみになる。
そうすると、作業がはかどらない。
行くのに40分。帰るのに40分。
作業できるのは、3時間くらいが関の山。

実家は、すでに埋まっています。しょんぼり

今年80歳になる実母は、そんな中でも、毎日頑張って雪かきをしていますが、ここ数日、間に合わないくらい降っています。
ひどいと一晩に30cm~50cmの降雪があったりして・・・。
実母が倒れないかも心配です。

こんな生活、そろそろ無理なんじゃないだろうか・・・と、感じている私です。

疲れが抜けない。

それなのに、今月もそろそろいつもの腹痛の時期・・・。
ただただ、鎮痛剤が効いてくれる事を祈るのみ。

この時期は、毎年、ちょっと疲れ気味になる。
(これまでは、毎年、「雪かきが大変だぁ~。」と、みぃばちゃんに愚痴っていたっけなぁ~。)
いつも愚痴を聞いて、励ましてくれていたみぃばちゃんが、今年はいない・・・。
毎晩、そばに一緒にいたチビラもいない・・・。
ふっと、寂しく思う。
まだまだ、自分が遊ぶのに一生懸命なミニモ&タンゴじゃ、かえって疲れるんだよねぇ。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月16日 19時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: