フクメン英語塾(TOEIC/英会話/勉強法)

フクメンの守護神。

「フクメンの守護神:國弘正雄さん」

フクメンが「迷ったとき」や「モチベーションが下がったとき」などに読み、生徒さんにも「英語学習のお守り」として薦めている「國弘流英語の話しかた」(たちばな出版)を書かれ、同時通訳の神様とも呼ばれているかたです。この本は英語学習法について書かれた様々なサイトが束になってかかっても太刀打ちできないような「最強の英語学習バイブル」だと思います。

他にも、さらに具体的な学習法を紹介している素晴らしいサイトがあるので紹介しますと、 「迷いを断ち切れ!最適英語学習法がわかるページ」 などは、フクメンが英語学習を本格的にスタートする際に非常に参考になりました。5年ほど前のフクメンの実力は「英会話スタミナ(英語で話せる時間)」が文字通り20秒でしたから、今の実力(バカ話やちょっとした議論もできる)を考えるとこちらのサイトで紹介されている学習法の効果は実証できていると思います。

ちなみに 現実的なTOEIC対策のみ なら、池田和弘さんの 「200点以上アップのためのTOEIC最強の学習法」や長本吉斉さんの「TOEIC文法急所総攻撃」、ジャパンタイムズの「TOEICまるごとリスニングCD付」などが非常にオススメです。特に後の2つは「TOEIC対策で調べても、情報量が多すぎて結局どれをやったらいいのかわからない」という人にオススメです。アレコレ手をつけるよりも、プロが「コレだ!」という確かなものを2冊ぐらいに絞って、「何回も」「確実に」やり込むことが最終的には一番の近道だと思います。

TOEIC学習法 TOEIC文法急所総攻撃. TOEICまるごとリスニング

また、「語彙力不足でひっかかる」場合は鈴木陽一さんの「DUO 3.0」と「基礎用CD」の使用もオススメです。ただし、これらのオススメは全て、最低限中学文法が理解できていることを前提とします。中学文法からやり直す場合は公立高校入試対策の薄っぺらい、解説つきの文法対策書からのスタートが吉です。

DUO3.0

フクメンは会話専門で授業をしていますので、TOEIC対策は「どのテキストを使ってどう取り組むか」を教えるだけです。自宅できっちりやれば独学だけで大丈夫。実際に200点以上アップした生徒さんもいます。TOEICで高得点をとれたからしゃべれるというわけではありませんが、しゃべれる人はまず800点以上はとれます。

金メダルをとった人がバク転ができるからといって、バク転のできる人が誰でも金メダルをとれるわけではないのと同じですね。TOEICは英語の受信(聞き取り・読み取り)能力の指標としては優れています。受信能力がしっかりしていれば、会話力を本格的に伸ばすときに「大きなアドバンテージ」となるので、TOEICの勉強も決して無駄にはならないでしょう。勉強中のかた、がんばってください!


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: