俺とユーロとC.D.と・・・(何

ハト(原文)


それと一部伏字関係を変更してあります^^;

学校帰り。3人の小学生が某小学校から
30分かけてある公園に行く。

A『ねーねー、ウチブランコに乗りたいんだけどー。』

B『滑り台が良いよー。』

D『姉ちゃんの言うものなら何でも良いー。』

A『じゃあー滑り台終わった後にブランコやろぉー。』

B『良いよ。』

D『うん。』

遊んでる。ハトに餌を与えている成人男性を発見。

D『ねぇ、あの人何やってるんだろー。』

B『わかんない。』

A『ハトに御飯をあげているんだ。』

B『おじさん、何やってるんですか?』

Y『昔ながらのハトのマークのデパートを探しているんだけどなぁ・・・
見つからなくて、ヒマだからハトに餌をあげているんだ。
・・・ハトは平和のシンボルだからね。
あっ、そういえば7とアイに・・・』

A『あっ、そう言えばハトのマークのデパートをさがしてるんですよね?』

D『ッてか、こんなところにハトのマークのデパートなんてないし。』

Y『えっ、そうなんですか?』

B『でもハトのマークのデパートの行き方なら分かりますよ?』

Y『えっ、マジですか!?じゃぁ、教えて下さいっ!!』

そして小学生3人は成人男性Yに昔ながらのハトのマークのデパートの
行き方を教えて、再びブランコに乗るのであった。



原文。どう思います?こんな文をやったんですよ?
そりゃ僕だって弱いからそんなに反抗はしなかったですけど、こんな無茶で
深い意味を持たない文を発表に使うだなんて納得いきませんでしたよ、当時は。
しかも成人男性ってねぇ・・・いい加減にして下さいって感じでしたね、もう。

4月中旬 完成
5月13日 公開


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: