暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
026310
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
僕の好きだったドリフのコント
いかりや長介が、学校の先生。いつものように、遅刻をしてくるドリフのメンバーと、怒る先生。
先生の机の天板がはずれてて、長さんの顔に当たるようになってんだよね。
コントの例です。
★授業が始まる前
例1:
いかりや:はい、今日の当番は?誰だ?志村。
志村 :仲本君じゃない?
仲本 :加藤君じゃない?
加藤 :高木君じゃない?
高木 :加藤君じゃない?
加藤 :仲本君じゃない?
仲本 :志村君じゃない?
志村 :そうです、私です。
~ドーッ~(みんなでこける。)
例2:
志村 :起立!
志村 :礼!
志村 :おあずけ!!! (みんな、中腰で止まる)
志村 :よし!!
いかりや:なんだそりゃー!
例3:
志村 :起立!
志村 :礼!
志村 :はい、今日はこれまで。解散!!
いかりや:ちょっと待てー!!
いかりや:何でお前がそこまで決められるんだよ!!
★英語の時間。
例1:
いかりや先生:はい、犬を英語で言える人。
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、加藤君、犬は?
加藤茶 :飼ってませーん。
みんな :(一斉にこける)
例2:
いかりや先生:はい、次の質問に答えられる人。
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、志村君。先生は?
志村けん :嫌いです。
みんな :(一斉にこける)
例3:
いかりや先生:次の問題に行きましょう。はいみんな手を上げて。
みんな :ハーイ
いかりや先生:はい、加藤君。おしりを何といいますか
加藤茶 :けつ
みんな :(一斉にこける)
例4:
いかりや先生:では次は反対語の勉強をします。LEFTの反対語は?
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、志村君。LEFT
志村けん :クロマティー。
みんな :(一斉にこける)
例5:
いかりや先生:はい、COMEの反対は?
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、中本君。COMEの反対は?
仲本工事 :噛まない。
みんな :(一斉にこける)
例5:
いかりや :2時間目(←これは不確か)は、英語の勉強をします。
いかりや :まず、英語の『1』は何と言うでしょう。
加藤 :はい!
いかりや :じゃあ、加藤君。
加藤 :(犬の鳴き声を真似して)ワン!
いかりや :いいですねー。それじゃあ『2』は?
加藤 :ワン、ワン!
いかりや :いいねー。それじゃあ『100』いってみよう。
加藤 :ワン、ワン、ワン、ワン‥‥‥(10回くらい言ってから)
加藤 :ク~ン‥‥(淋しそうに言う)
いかりや :バコッ!!(メガホンで叩く)ばか!!
例6:
いかりや :じゃ、馬は?
志村けん :やってません
例7:
いかりや :動物の名前はこう覚えましょう。
いかりや :はい、それじゃあ、先生の後について、いきますよ。
いかりや :・犬が風呂入ってホット『ドッグ』。
いかりや :・猫が驚きゃ『キャット』なる。
いかりや :・魚の呼び鈴『フィッシュ』ホ~ン。
いかりや :・ワニのお礼は、どうもあり『ゲーター』。
いかりや :・馬がゴム食ってゴム『ホース』。
いかりや :・アヒルがウンコして『ダック』スフンド。
いかりや :・ブタが肩はって『ピッグ』エレキバン。
いかりや :・トラが小便して『タイガー』ジャー。
いかりや :この英語、正しいと思う?
みんな :思わねーよ!!(いかりやに物を投げまくる)
★数学の時間:
例1:
いかりや先生:今日は、応用問題です。りんごが5つありました。そのうち、2つ食べました。残ったりんごはいくつでしょう?
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、中本君。残ったりんごは、
仲本工事 :次の日食べた。
みんな :(一斉にこける)
仲本工事 :一日に食べきれないでしょう?だから次の日に食べた。
いかりや先生:お前、算数の時間だよ。食べたなんてこたえがあるか。はい、ちゃんとわかる人。
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、志村君。残ったりんごは、
志村けん :ジュースにした。
みんな :(一斉にこける)
志村けん :2つ食べて腹一杯なったんだから、残りはジュースにした。
いかりや先生:そうじゃないんだよ。まったくお前はもう。ハイ、ちゃんとわかる人。
みんな :ハーイ。
いかりや先生:はい、加藤君。りんごを2つ食べた、
加藤茶 :歯ぐきから血がでた。
みんな :(一斉にこける)
★国語の時間
例1:
ドリフの教室コントで漢字の偏を勉強している場面で、黒板に
人 目 馬
水 木 金
糸 小 玉
手 言 食
と書かれている。(一部、偏で書けなかったのですいません)
いかりや先生:漢字の偏のおさらいです。それじゃあ、一番左の列の偏を読める人。
みんな :ハーイ
いかりや先生:はい、○○さん
女の子 :にんべん、さんずい、いとへん、てへん
いかりや先生:はい、よくできました、拍手ー
いかりや先生:では次、真ん中を読める人。
みんな :ハーイ
いかりや先生:はい、○○さん
女の子 :めへん、きへん、りっしんべん、ごんべん
いかりや先生:はい、よくできました、拍手 拍手ー
いかりや先生:それでは最後、右を読める人
みんな :ハーイ
いかりや先生:はい、志村くん
志村けん :うまきんたまくう
みんな :(一斉にこける)
いかりや先生:なんだよそれはー
志村けん :だって、あそこに書いてあるでしょー
いかりや先生:そんなことあるか、このバカモノが!
例2:
あと教室コントでは、俳句575ネタの授業もありました。
黒板に、すずめの子、そこのけそこのけ、□□□□□□□と書いてあり
いかりや先生:では、この俳句がわかる人
みんな :ハーイ
いかりや先生:はい、加藤くん
加藤茶 :すずめの子、そこの毛そこの毛、あそこの毛
みんな :(一斉にこける)
いかりや先生:ばかなこと言ってんじゃないよお前は、ぜんぜん勘違いしてるよ
はい、ちゃんとわかる人
みんな :ハーイ
いかりや先生:はい、志村くん
志村けん :すずめの子、そこの毛そこの毛、ちぢれっ毛
みんな :(一斉にこける)
いかりや先生:ぜんぜん意味が分かってないよお前はー
例3:
いかりや先生:今日はことわざの勉強をします。先生が読み上げるので一緒についてきてください。
みんな :ハーイ。
いかりや先生:犬も歩けば棒にあたる。
みんな :犬も歩けば棒にあたる。
(志村だけ) :犬も歩けば猫も歩く。
いかりや先生:バラバラだよ声をそろえて。
いかりや先生:火のないところに煙は立たず。
みんな :火のないところに煙は立たず。
(志村だけ) :毛の無いところにアデランス。
いかりや先生:声をそろえて。
いかりや先生:猫に小判。
みんな :猫に小判。
(志村だけ):猫にエレキバン。
いかりや先生:脳ある鷹は爪を隠す。
みんな :脳ある鷹は爪を隠す。
(志村だけ):ノーパン喫茶はもう古い。
いかりや先生:光陰矢の如し。
みんな :光陰矢の如し。
(志村だけ) :肛門屁の出口。
いかりや先生:かわいい子には旅をさせよ。
みんな :かわいい子には旅をさせよ。
(志村だけ) :かわいい志村の給料上げろ。
いかりや先生:一時が万事。
みんな :一時が万事。
(志村だけ) :いかりやイボジ。
いかりや先生:一石二鳥。
みんな :一石二鳥。
(志村だけ) :いかりや脱腸。
いかりや先生:いつまでもあると思うな親と金。
みんな :いつまでもあると思うな親と金。
(志村だけ) :いつまでも元気でいるないかりや長介
いかりや先生:石橋をたたいて渡る。
みんな :石橋をたたいて渡る。
(志村だけ) :いかりやをたたいて殺せ。
いかりや先生:声がバラバラ。はい、もう一度!
いかりや先生:石橋をたたいて渡る。
(志村を含めて全員):いかりやをたたいて殺せ。
いかりや先生:なんだこのやろー。
★解説★
歯ぐきから血がでた・・昔CMでリンゴを噛って「歯ぐきから血がでませんか」というのがあった。このCMで「歯槽膿漏」という言葉が広まった。
アデランス・・・・・・はじめて、かつらを明るく雰囲気で宣伝したCM。ずら=アデランスというイメージが定着
エレキバン・・・・・・ピップエレキバン。当時社長がCMに出演していた。磁石の力を利用していることを売りにしていたCM。
ノーパン喫茶・・・・・普通の喫茶店ではなく、ウエイトレスがノーパンツ、つまり、パンツをはいていない喫茶店のこと。一時期話題になったがそのうち廃れてしまった。
志村の給料上げろ・・・最初はドリフの給料は5等分していたが、そのうちに、いかりやがみんなの給料を決めるようになった。
馬は?・・・・・・・・競馬のノミ行為でつかまった仲本と志村が復帰した頃のコント。「もうしません」「やってません」との解答がバカ受けだった。
志村けんがドリフターズメンバーとして初めて登場したのが学校ものコントだった。志村けんは転校生の役で、違和感がなかったわけではないがうまいやり方だった。荒井注はその週を最後に全員集合に登場しなくなった。
英語の時間の志村けんの「あ~ま~み~、ゆ~や~ゆ~(I my me, you your you)」は代名詞の格変化を覚えるのに役に立った。
最初のあいさつの時、こういうのがあった
いかりや :「ここは学校である。学校のこと英語で何て言うか知ってるか?」
客席の子供:「スクール!」とあちこちで叫ぶが声に混じって「ゴリラ!」
いかりや :「誰だ~ゴリラつったのは。学校のことは英語でスクールと言う」「スクール!」
客席の子供:「スクール!」
いかりや :「もういっちょ、スクール!」
客席の子供:「スクール!」
ゴリラはいかりやのあだ名である。
学校もので郷ひろみが英語をすらすら読むんだけど全然意味がわからない。実は「つれてー、にーげーてーよー」で「やぎりの渡し」の歌詞になっていた。
「My way rich my way...」と言っているが実は「毎日毎日・・」のおよげたいやき君の曲だった。
映画のタイトルが「エマニエル婦人」だとおもったら、シルエットで芋を煮てるシーンが出てきて、実は「芋煮える婦人」だった。
最後の落ちでピンク映画を見るシーン。やったーピンク映画だ~みたいにみんながはしゃいでると,舞台にスクリーンが出てきて,映画が始まるのけど画面はただのピンク色。
「この色は何色?」 「ピンクだよ。」
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
◆パチンコ◆スロット◆
大阪府大阪市 低貸パチンコ(0.5円以…
(2025-11-22 00:00:08)
妖怪ウォッチのグッズいろいろ
今日もよろしくお願いします。
(2023-08-09 06:50:06)
鉄道
【2025/10/30】小田急江ノ島線 5063…
(2025-11-22 07:19:23)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: