フリーページ

2013.02.09
XML
カテゴリ: 音楽

若かりし頃 楽しかった時 苦しかった時 嬉しかった時 悲しかった時に聴いた音楽って この時代になっても心に響きわたる!

レコード001



冬物語


このシングル盤は、'72年10月10日にリリースされた、A面は、「冬物語」、B面は、「時のいたずら」が収録。
この「冬物語」は、坂田 晃一が創った(作詞は、阿久 悠)名曲、チャートの第16位にランクされ17.7万枚のセールス。




フォー・セインツ(フォー・クローバース) 』については、←のウィキペディアで。











「冬物語」←フォー・クローバースの「冬物語」は、6分36秒あたりから。

よくこの音源映像をみてみたら2年前の、本日、『you tube』に投稿しています。


カップリングも投稿されているので、




「時のいたずら」










東京の天気は、朝から快晴ではあったものの北風が冷たく吹いて寒かった晩冬の1日。












P.S.:

テレビ番組の告知です。↓
本日、
吉田 拓郎が、NHKで冠番組を担当します。
タイトルは、吉田 拓郎の千夜一夜 → ゲストを招いてトーク&歌の番組 語りは、アルフィーの高見沢 俊彦
第1回目の放送日と時間は、'23年2月9日 NHKBSプレミアム 22時00分~22時59分
第1回目のゲストは、ザ・タイガースの沢田 研二

吉田拓郎の千夜一夜「沢田研二~41年ぶりの対談~」


本館の 素敵なミュージシャン達 も、更新します。



SHARKS-t.matsu を、開設しています。



Sharks Matsumoto も、開設しました。



『you tube』→ 水平線の彼方から(renewal) ←『水平線の彼方から(renewal)』も宜しくお願いします。



SHARKS-t.matsu ←Twitterもよくわからずはじめています。





CDリリースのご案内

沢田 研二 が、1月6日、毎年恒例の正月コンサート(渋谷公会堂)において、 ザ・タイガース をオリジナルのメンバー5人で44年ぶりに再結成し、12月27日に東京ドーム公演を開催すると発表しました。

ザ・タイガースを前期と後期に区分けし、あの頃の実況中継の音源も含め2枚編成(監修および収録作品の選定は、瞳 みのる、が)でリリースされます。

期待(発表まで時間を要したので)!したジャケ写(未発表写真を期待していたのだが)は、
赤盤は、シングル盤「光ある世界」(当時、バッファロー・スプリングフィールドのLP盤「Last Time Around」のジャケットを真似したと云われた)用に撮影された写真を流用。
青盤、は赤盤のポーズを意識し、シングル盤「嘆き」のジャケット用に撮影(今回は、その別カット)したものの写真。


タイトルは、「ザ・タイガース 1967ー1968~赤盤~」と「ザ・タイガース 1968ー1971~青盤~」の2枚
リリース日は、何れも、'13年02月20日(水)
定価は、何れも、2500円(税込)
レコード会社は、 ユニバーサル・ミュージック

ザ・タイガース 1967ー1968~赤盤~


赤盤に収録されている曲目は、
1. タイガースのテーマ
2. 僕のマリー
3. こっちを向いて
4. シーサイド・バウンド(LIVE音源)
5. 星のプリンス
6. モナリザの微笑
7. 真赤なジャケット
8. TIME IS ON MY SIDE
9. ホリデイ(LIVE音源)
10.君だけに愛を
11.落葉の物語
12.銀河のロマンス
13.花の首飾り
14.イエロー・キャッツ
15.UNDER MY THUMB(未発表LIVE音源)
16.シー・シー・シー
17.白夜の騎士
18.傷だらけのアイドル
19.光ある世界
20.廃墟の鳩


ザ・タイガース 1968ー1971~青盤~


青盤に収録されている曲目は、
1. 青い鳥
2. 730日目の朝
3. 割れた地球
4. ジンジン・バンバン
5. YOU KEEP ME HUNGING ON(LIVE音源)
6. C.C.RIDER(LIVE音源)
7. 坊や祈っておくれ
8. 美しき愛の掟
9. 風は知らない
10.夢のファンタジア
11.嘆き(未発表LIVE音源)
12.スマイル・フォー・ミー
13.ラヴ・ラヴ・ラヴ
14.あわて者のサンタ
15.都会
16.怒りの鐘を鳴らせ
17.素晴らしい旅行
18.HEARTBREAKER
19.出発のほかに何がある
20.誓いの明日
21.ラヴ・ラヴ・ラヴ(未発表LIVE音源)

折角の朗報に水を差すが、
44年ぶりに再結成し、当時の若者だった男女は盛り上がっているのに、つい最近発表されたばかりの今回のジャケ写については、非常に憤慨している。

同じように違和感を感じている方もいるので、↓に、
ザ・タイガース赤盤・青盤、双方のジャケ写に異議あり!

Buffalo SpringfieldのLP盤「Last Time Around」は、↓
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.09 21:09:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sharks.T.M

sharks.T.M

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: