I don`t forget you.

3.13 立川ハーフ


昭和記念公園で行われた立川マラソンのハーフを見てきました。

昭和記念公園には本当に久々に行ったのですが…。
ゴール地点付近までたどり着いたのは良いのですが…。


ゴールってどこよ!?


寒い9時台の公園内をうろつく私。
まわりの人々も一緒になってうろついている。
やはりみんなゴール地点がわからないらしい。


ゴール地点ではなく、10キロ地点くらいのところで女の子3人組に遭遇。
「○○くんがぁ~」とかキャッキャとお話をなさっている3人。
そして、彼女たちが手に持っていたものを見て絶句する私。


…え??


彼女たちが手に持っていたのは、選手の名前が書いてあるうちわでした。
でも普通のうちわではなく…
ど派手なショッキングピンク のテープやらでハート型に縁取られた代物。

そうですね、ちょうど某ジャニーズファンさん達がよくもっていらっしゃるものですと言えばわかるかな?

思わず一歩下がった瞬間。


見えてしまったんですよ!書いてある選手の名前が。


○○選手。そりゃあもう、私が凄く好きな大学陸上選手のお一人のお名前が。
そ、そんな…っ。
ちょっぴりへこんだ。

しかも、彼は今日出場していなかったのですが…。


心は少々動揺しつつもゴール地点にたどり着く。
で、無事観戦をしてきたということです。


優勝は城西大学の田上選手!
途中結果は全く分かっていなかったので、トップは誰が来るのかわからなかったので凄くドキドキしながら待っていました。
2位は箱根1区区間賞の東海大学の丸山選手。
さすがの走りでしたよーー!!

3位・4位は日体勢だと思います。
熊本選手と、保科選手だとおもいます。

表彰式まで見ている余裕はなかったので、詳しい順位はわからないのですが(とにかくもの凄い数の選手ですからね)
中大の池永選手や駒大の井出選手、藤井選手の走りはしっかと見てきました。
藤井選手はやはりピンクの手袋!


明日テストが二つあるので、早く帰らなければ行けないと思い、帰りかけた時、私のすぐ脇をダウンのためにI選手がすーっと走って通っていきました。
最近かなり応援しているI選手。
颯爽と走っていましたし、凄く格好良かったです。


公園内ではしっかり迷いました。
帰りの電車ではずっとSPIの勉強をして帰りました。

あのうちわにはもの凄く引きましたが(苦笑)I選手の姿が見られただけでも私は行って良かったと思いました。


関カレ見に行きたいですが、…遠いからなぁ。
とにかく現在海の向こうに合宿で行ってしまっている友達が出るレースを必ず見に行こうと思っております。


熊本の記録会は無理よ。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: