とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2006.03.23
XML
テーマ: 韓国!(17922)
カテゴリ: ◆日記◆
梅干、納豆は食べられないエセ親日派のパパ。


やきそば(インスタント含む)大好きで
こっちに遊びにくるという日本の友人に頼んで
インスタントやきそばを箱ごと買って来てもらったこともある。
(子供連れだったのに荷物を増やして申し訳ない限り..)

そういえば私もこっちに来た頃は
食べたくなる日本のものといったら
やきそばだったなあ。

日本のものは日本で食べる方がおいしいさ。
ってちょっと強がってるところもあるけれど..

実家に帰る度にかばんや箱を食料品でいっぱいにして
来てたけど、それも最近はばあばがくれる子供たちの
お菓子類がほとんど。

別になくても困らないし、少々高くてもこちらで
手に入るものも増えてきたから。

ソウルだったらデパ地下の輸入品コーナーに行けば
結構いろんなものがそろっている。

でもでも地方都市でも
インターネットで買い物ができるようになって

早速やきそば注文しちゃいました。
2日で到着。

ということで
日本の食料品が買えるサイトいくつか。


日本マート
とにかく品揃え豊富。

たいやき器+作り方、材料までそろえてあってかなり親切。


モノリンク
前には確か‘モノマート’だったと思うんだけど..
業務用になっちゃったようで。
おでん類が豊富なのをみると居酒屋や何かを
対象にしてるんでしょうか。


ジャパンフードモール
健康食品と日本以外の輸入品も豊富なのが特徴かな。


ニホンフード
釜山にあるところをみるとポッタリチャンサ
(船で行ったり来たりして商品を持ってきて商売する)かな
なんて思っちゃったけど
発送も早く、ご丁寧にお手紙つきでした。おまけもいっぱいくれたし。



今日の夜食は日本のやきそばに韓国ビールとアメリカのチーズだな。

↑不健康な深夜の飲食、飲酒、高カロリーの食事は控えましょう...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.24 00:17:20
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: