とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2006.07.05
XML
テーマ: 韓国!(17919)
カテゴリ: ◆日記◆
あのー、実は私...

料理上手でも料理好きでもないんです。

それなのになぜ韓国料理かって?

私は同居の経験があってそのとき
義母の横で韓国料理を作るの見てきたんですよね。
韓国料理なんて1つもできなかったし
そのころは韓国語もよくわからなかった。
ほとんど義母の横で見て、
いわれたとおりに道具を持ってきたり、切ったり、

あとは皿洗い専門。
今となって考えてみれば
あれはコックさんの修業と同じだったのかなあ。

日本風に食べたくって私が作ったりすると
まずそうに食べられて、箸もすすまないのを見ると
どうしようもなく悲しくなったし

食べたくなくてもキムチがかかせない韓国の食卓だった。
有無を言わさず韓国料理。食べたいものなんてなかった。
出されたものを食べるしかなかった。

とっちがうまれてアトピーだと言われて
韓医院(漢方のお医者)に行ったら

言われて。

それじゃ何を食べてりゃよかったんだ、この国で


とっちが病気がちだったり、
いたずらをしたりすると
義母に「何食べてこんな子産んだんだ?」
なんて言われてた。(ま、冗談入ってるんだけど)

あのー、コンジュは日本の食べ物食べて
とっちは韓国の食べ物食べて産んだんですけど...




ここの材料で日本風に作ってみたところで
おいしくなく感じるようになってきたし、
義母流に分量なんか量らずに作る韓国料理が
ぐうたらな自分にも合ってるような気がしてきて。

このブログを始めたのは
私を含む在韓日本人の人たちも
韓国に住みながら、日本にあるものを求めて
ここには~がない、..が食べられないと言うよりは
ここで手に入るもので美味しいものを
食べられたらという思いがあったから。

それと日本の人には焼肉やピビンパだけでない
家庭の韓国料理を知って欲しかった。
普段はこんなもの食べてるんだよ、
作るには、これこれ入れればいいんだよ、
結構簡単なんだよってのを知ってもらいたかったから。

ま、始めた頃の意気込みはだんだんすたれてきて
最近は料理の方の記事はサボリ気味だけど...


そんなこんなの私と韓国料理。


前置きが長くなりましたが
YURI-eyoさん から受け取ったバトン
やってみたいと思います。


以下がこのバトンのルールだそうです。

★廻してくれた人から貰った『指定』を
 『』の中に入れて答えること
★また、廻す時、その人に指定すること


私がいただいたお題は 『韓国料理』



最近思う『韓国料理』


 最近ですか?スランプ気味です。
 暑いし、食べてもらえないし。
 つくる気力もないし、食欲もあまりありません。
 にんにくバンバン入れて、
 かーっと辛いものでも食べればいいのかなあ...



この『韓国料理』には感動

ヤンプンで混ぜくられた残り物でつくる ピビンパッ

 ヤンプンってのはステンレスでできた
 たらいみたいなものです。

 盆正月で人が大勢集まると女どもは
 残り物のナムルやキムチとごはん
 コチュジャン、ごま油をぶち込んで
 ひたすら混ぜこねて残り物整理。

 料理用のボールだってことはわかってるんだけど
 この洗面器かたらいのようなものに
 食べ物が入ってることが結構ショックでした。

 今では普通にやってますけど...



直感的『韓国料理』

辛い、刺激的


 でも実はいろんな素材を無駄なく使っている料理だと思います。

 たとえば牛1頭でもしっぽから血、骨まで捨てることなく
 十分に使います。
 いまだに芋やかぼちゃのつるとか葉っぱとか
 なんとかの根っことか茎とかまで食べてるし。
 前は「ここはまだ戦時中か?そんなに食べるものないのか?」
 なんて思ってたけど..
 無駄なく食べてるってことですよね。



好きな『韓国料理』

カムジャタン

 これについては こちら



こんな『韓国料理』は嫌だ

ハイキングや山登りにを連れて行き
 お昼ごはんにその場でさばいて食べるポシンタン(犬鍋)


 犬鍋自体は否定しません。そういう食文化ですから。
 しかし連れて行ったのをというのはねえ...
 まあ、持って行くと重いですから
 歩いていかせれば荷物が減るってことでしょうか。
 いまだに年齢の高い方々の間ではこういうことがあるようで。
 喜んでついて行った犬の気持ちって..



この世に『韓国料理』がなかったら

唐辛子、にんにくの消費量激減。
 パワーのない韓国人続出。




次に回す人(『指定』付きで)

勝手に指名させていただいて恐縮です。
もちろんスルーしていただいて結構です。
時間があってご興味がおありでしたらどうぞ。



日本で韓国ドラマフリークになった(?) Ru さん には『韓国ドラマ』で

女性剣士の もんちっちさん には『剣道』で

おいしい韓国料理を教えてくださる lovely-eko さん には『韓国料理』で


お願いしたいと思います。

他にもやりたいみたい方がいらっしゃれば
お好きなテーマで挑戦してみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.05 10:50:49
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
うわ!なんか難しそうだわ
でも、剣道のことで書けるんだからがんばります
剣道馬鹿なもんで

(2006.07.05 12:58:42)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
私もそんな『韓国料理』は嫌だわー!なんてかわいそうなワンちゃん・・・(>_<)
シオモニから習ったり、直接見て、作りながら覚える韓国料理って分量が決められないですよね・・?なので私のレシピにも分量が書けないんです(って、ただの言い訳かしら?) (2006.07.05 14:20:29)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
じぬママ  さん
とっち君もアトピーがあったんですね。
もう、すっかり良くなったのかな?
私も、思わず、私の妊娠時代の食べ物について考えてしまったわ。
じぬがアトピーなもので。
辛いもの、いっぱい食べたっけかな?
う~ん????
でも、辛くないものだけを探して食べるのも
ほんと難しいですよね。
キムパブやカルビタンとか、あと何? (2006.07.05 14:33:59)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
えよん  さん
妊娠中に、辛い物を食べてると子供がアトピーになるんですか???
韓国でも、妊娠中と産後は辛いものを控えるけれど、それでも、私が見た限りでは、皆さん結構食べてるような気が???
本当に、食べ物の選択の余地が少ないですよね・・・--;
『この世に韓国料理が無かったら』のところ、大笑いしちゃいました。^m^
ちなみに、夏にポシンタンが無かったら、ヘロヘロの韓国人続出なんですかね??? (2006.07.05 15:38:06)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
tomomin05  さん
韓国料理の紹介楽しみにしてます^^

犬鍋って聞いたことあったけどそうやって食してたんですね。びっくりしました・・・。


(2006.07.05 16:07:51)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
すごく印象的だったのが 連れていった犬を食べる・・・って・・・
本当 なんか色々想像して・・・かわいそうすぎますよね・・・
それから 作った日本料理 まずそうに黙って食べられるあの静けさ 本当 いたたまれないですよね。
もう 作りません! (2006.07.05 20:00:10)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
lovely_eko  さん
いやー 私も韓国料理苦手なんですが 
でも 書いてみますねー
でも シオモニから 教えてもらったレシピ 分量がわからなくて 未だに作れないとか 美味しく出来ないのが 多いです。 (2006.07.05 23:24:45)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
YURI-eyo  さん
ありがとうございます!!
とても興味深くていいお話を聞くことができました。
嬉しいです(*^^*)
韓国での美味しいものを食べようという考えに、すごく感動しました。
外国に住んでいながら、そうやって自分の生活を作っていけるって、
そうそうできるものではないと思います。

残り物ビビンバッの話は初めて聞きましたし、
なるほど韓国料理って素材を無駄なく使っているなあと思いました。
これからもお料理や韓国での生活のこと、たくさん教えてくださいね。
日記、楽しみにしています!

ところで、ハイキングでのボシンタンの話、
ひえ~~~という感じです・・。
それと、辛いものとアトピーの発症って関係あるんでしょうか・・。 (2006.07.05 23:37:35)

もんちっち6741さん  
とっちまむ  さん
>うわ!なんか難しそうだわ
>でも、剣道のことで書けるんだからがんばります
>剣道馬鹿なもんで
-----
もんちっちさんの剣道への思いを
熱く語ってください。
期待してま~す。 (2006.07.06 00:57:39)

えみさぶろうさん  
とっちまむ  さん
>私もそんな『韓国料理』は嫌だわー!なんてかわいそうなワンちゃん・・・(>_<)
>シオモニから習ったり、直接見て、作りながら覚える韓国料理って分量が決められないですよね・・?なので私のレシピにも分量が書けないんです(って、ただの言い訳かしら?)
-----
そうですよねー。
味を見ながら足したりするので分量なんて
わかりません^^
舌で覚えろ!ですかね?
(2006.07.06 01:00:08)

じぬママさん  
とっちまむ  さん
>とっち君もアトピーがあったんですね。
>もう、すっかり良くなったのかな?
>私も、思わず、私の妊娠時代の食べ物について考えてしまったわ。
>じぬがアトピーなもので。
>辛いもの、いっぱい食べたっけかな?
>う~ん????
>でも、辛くないものだけを探して食べるのも
>ほんと難しいですよね。
>キムパブやカルビタンとか、あと何?
-----
アトピー→喘息→鼻炎と進行中です。軽いですけど。
この国の医者が言うアトピー、喘息は
原因がわからないとか長く続くときの決まり文句
ですからあんまり気にはしませんが...
きれいな食べ物食べてればかなり改善されますよ。 (2006.07.06 01:10:05)

えよんさん  
とっちまむ  さん
>妊娠中に、辛い物を食べてると子供がアトピーになるんですか???
>韓国でも、妊娠中と産後は辛いものを控えるけれど、それでも、私が見た限りでは、皆さん結構食べてるような気が???
>本当に、食べ物の選択の余地が少ないですよね・・・--;
>『この世に韓国料理が無かったら』のところ、大笑いしちゃいました。^m^
>ちなみに、夏にポシンタンが無かったら、ヘロヘロの韓国人続出なんですかね???
-----
私の場合は体に合わないものを食べてたせいだと
思われます^^
辛いもの=アトピーだったら韓国人みんな
アトピーですよね。
ヘロヘロの韓国人、想像できます? (2006.07.06 01:14:15)

tomomin05さん  
とっちまむ  さん
>韓国料理の紹介楽しみにしてます^^

>犬鍋って聞いたことあったけどそうやって食してたんですね。びっくりしました・・・。
-----
はい、頑張ります。

血統書つきの由緒正しきワンコ様が
誘拐され被害にあったこともありました...
夏は韓国の犬たちにとって脅威です。
(2006.07.06 01:18:06)

ここあ2003さん  
とっちまむ  さん
>すごく印象的だったのが 連れていった犬を食べる・・・って・・・
>本当 なんか色々想像して・・・かわいそうすぎますよね・・・
>それから 作った日本料理 まずそうに黙って食べられるあの静けさ 本当 いたたまれないですよね。
>もう 作りません!
-----
飼っていた犬を..をいうのもちょっと...

これは絶対おいしいからと
韓国人張りに強引に勧めちゃうずぶとさも
もうそろそろ身に付けたほうがいいかな?
(2006.07.06 01:23:08)

lovely_ekoさん  
とっちまむ  さん
>いやー 私も韓国料理苦手なんですが 
>でも 書いてみますねー
>でも シオモニから 教えてもらったレシピ 分量がわからなくて 未だに作れないとか 美味しく出来ないのが 多いです。
-----
受け取っていただいてありがとうございます。
きっと何回も何回もつくるうちに
おいしくできるようになるんでしょうね。
そう信じたい...
(2006.07.06 01:24:55)

YURI-eyoさん  
とっちまむ  さん
>ありがとうございます!!
>とても興味深くていいお話を聞くことができました。
>嬉しいです(*^^*)
>韓国での美味しいものを食べようという考えに、すごく感動しました。
>外国に住んでいながら、そうやって自分の生活を作っていけるって、
>そうそうできるものではないと思います。

>残り物ビビンバッの話は初めて聞きましたし、
>なるほど韓国料理って素材を無駄なく使っているなあと思いました。
>これからもお料理や韓国での生活のこと、たくさん教えてくださいね。
>日記、楽しみにしています!

>ところで、ハイキングでのボシンタンの話、
>ひえ~~~という感じです・・。
>それと、辛いものとアトピーの発症って関係あるんでしょうか・・。
-----
適応するっていうのは何かを捨てることかも
しれないと思ってます。
私あきらめ早いですから^^

辛いもの=アトピーではないと思いますが
母親が食べるものが胎児の体になるわけですから
できるだけよいものを食べるように気をつけたほうがいいですよね。 (2006.07.06 01:31:49)

お久しぶりです  
ママ華  さん
辛いもの結構好きなんですけど
犬鍋は..「華(うちのペット)」飼っているので
ちょっと辛い(笑)
食用犬と愛玩用犬と種類が違うのですか? (2006.07.06 22:17:03)

ママ華さん  
とっちまむ  さん
>辛いもの結構好きなんですけど
>犬鍋は..「華(うちのペット)」飼っているので
>ちょっと辛い(笑)
>食用犬と愛玩用犬と種類が違うのですか?
-----
お久しぶりです。
もちろん何でも食べるわけではありませんよ。
小さい愛玩犬たちは心配要りませんね。
質より量ですから^^
(2006.07.06 23:18:38)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
オンマ2005  さん
とっちまむさん、韓国料理の話おもしろかったです。
発想を換えて毎日を楽しむってことですね。
私も最近は料理にも前向きになることができました。
でも、レパートリーが増えたわけではありません。^^;
まあ、ぼちぼち自分も家族もおいしいと思えるものを作って行こうと思っています。 (2006.07.07 15:04:29)

オンマ2005さん  
とっちまむ  さん
>とっちまむさん、韓国料理の話おもしろかったです。
>発想を換えて毎日を楽しむってことですね。
>私も最近は料理にも前向きになることができました。
>でも、レパートリーが増えたわけではありません。^^;
>まあ、ぼちぼち自分も家族もおいしいと思えるものを作って行こうと思っています。

-----
そうですね。何事も前向きにやりたいですね。
べつに頑張らずにぼちぼち、少しずつ。 (2006.07.08 22:11:24)

Re:指定型バトン『韓国料理』(07/05)  
Ru.  さん
私もシオモニがヤンブンでビビンパプ食べてるのを初めて見たときびびった!! えええ? それはちゃうやろ?? と凍ったけど、ま、今ではありかな。。。と(--;

バトン、いただきますね~♪ (2006.07.11 01:22:08)

Ru.さん  
とっちまむ  さん
>私もシオモニがヤンブンでビビンパプ食べてるのを初めて見たときびびった!! えええ? それはちゃうやろ?? と凍ったけど、ま、今ではありか
な。。。と(--;

>バトン、いただきますね~♪

-----
そういうのに違和感を感じなくなってしまうのも
ちょっと悲しくなっちゃう..だって..
韓国アジュンマ一直線なんだもの。

バトンお受け取りありがとうございます。
(2006.07.11 21:43:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: