とっち家の韓国ごはん

とっち家の韓国ごはん

PR

Profile

とっちまむ

とっちまむ

Calendar

2011.06.04
XML
カテゴリ: ◆日記◆
久しぶりにCDを買いました。

「スターキング」というTV番組にでて
大きく知られるようになったフルーティストで
ジャスミン・チェ(チェ・ナギョン)


ファンタジー(FANTASY)/チェ・ナギョン

22歳にして
アメリカのシンシナティ交響楽団の主席フルート奏者。
アメリカの有名交響楽団の管楽器では初の韓国人らしい。

テレビで見たときは
ルックスとなんだかアクロバティック(?)な演奏とで
」って感じだったのだけど

先日、車のラジオで流れてきた演奏は
はっとするほど美しい音色と情緒的で表現豊かな音楽だったので
CDを即買いしてしまいました。(韓国はCD安いですからね~

実は
コンジュととっちはフルートを習っています。
コンジュは2年目とっちはもうすぐ1年。
でも発展途上中の彼らのフルートの音は
尺八なのか口笛なのか...といった感じで

呼吸が苦しくなりそうなくらいです

CDを聞くと
「ああ、フルートってこんなに美しい音がでるんだったのね」
しみじみ思います。

我が家のフルーティストたちも

という思いを込めて...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.04 16:03:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CDを買いました(06/04)  
EKO51  さん
実は 私もフルートを小学生の時から してて
一応 韓国にも持ってきましたが 全く今はしてないです 子供の事などで 忙しくて・・・

また 習いに行きたいですが・・・

私は 親に最初にもらったフルートの曲は
「山形ゆみ」のCDでしたよ~

フルートもやはり楽器なので 腹筋 背筋などで
体力をつけないと いい音は 出ないですよね~
でも 練習していると 綺麗な 音を出せるようになるので
頑張ってください^^ (2011.06.04 21:39:36)

EKO51さん  
とっちまむ  さん
>実は 私もフルートを小学生の時から してて
>一応 韓国にも持ってきましたが 全く今はしてないです 子供の事などで 忙しくて・・・

>また 習いに行きたいですが・・・

>私は 親に最初にもらったフルートの曲は
>「山形ゆみ」のCDでしたよ~

>フルートもやはり楽器なので 腹筋 背筋などで
>体力をつけないと いい音は 出ないですよね~
>でも 練習していると 綺麗な 音を出せるようになるので
>頑張ってください^^

-----
日本ではフルート習ってるというとお嬢様なイメージだったのですが
こちらではフルートってわりとポピュラーな楽器ですね。
習えるところは多いです。

日本のフルート奏者といえば山形由美さんがやはり有名ですかね?
ほかにはランパルくらいしか知りません^^

子供たち、アンサンブルができるくらいになってくれれば
いいなあと思ってますが飽きっぽいのでいつまで続くやら...
EKO51さんも子育て落ち着いたらまた始められてはいかがですか?
(2011.06.06 16:37:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: