「トイチ君」との世界

「トイチ君」との世界

PR

プロフィール

(=^・^=)トイチ101&保護者

(=^・^=)トイチ101&保護者

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
夢見るグランマ @ 季節は、、 秋へと変わりました。 お変わりありま…
夢見るグランマ @ 朝夕涼しくなりました。 季節は、、夏から秋へと移ります。 体…

お気に入りブログ

外国籍に入国税を! New! 「ちゃき」さん

山本由伸、サイ・ヤ… イルクジラさん

狸の方丈記 どんぐりの母さん
ねこ猫 にゃゴール lulu2217さん
+ 信州のんびり通… kinokomesiさん
 空 イロイロ ☆くぅさん
小さな不動産会社の… next0209さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん
みなが仙人のおぼえ… みなが仙人さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.09
XML
カテゴリ: その他




昨日の続きかぁ?これ・・







「トイチ君の冒険」の ( ) ままでの 物語 ( ものがたり ) はここで ( ) めるよ!
( した ) ) ( ) してネ!

コッコロリンク3jpg



夢をみた


正月も9日を過ぎると年末に買い求めた

食料も底をつき果てました。

そこで

オイラは午前中に近くのスーパーで

食料と身の周りの商品を購入。

あれも・・これも・・と

欲張りすぎて荷物は3袋にも!!

左手に杖、そして右手に荷物が3個

このスーパーからオイラの家までは

片道2500歩。

健康なときで徒歩15分程度

しかし、

今は歩くだけでも45分はかかる距離

途中2~3分の休憩を3回はさんで

家まで1時間30分もかかって

汗だくのヘロヘロ状態で帰宅。


「いや~さすがに疲れたワイ」


 なにか・・

 キャリィーのようなものを

 利用したほうがいいのか?

 それとも・・リュックサックか・・

 いや・・いや、食材の宅配サービスや

 セブンミールって手も・・


なんてことを考えているうちに

よほど疲れていたのでしょう

ウツラウツラと眠りの中に・・


「ワァ~ッ!!

 1億円当たったよ!!

 番号は○○○○○○!!」



そんな夢をみて目が覚めたオイラ

「うんっ?なんや」

そう思いつつも

慌てて夢見た番号を書留ました。


と、いいますのもオイラ、

夢で見た数字で賞金をGETしたことが

過去に何回かあったからです

(ほとんど競馬だけんどネ)


「ウッツシ。これはいけるかも・・」

年はあたかも「牛年」

まさにウッツシ・・かぁっ??!!


「しかし・・6桁かぁ? 

なんや?LOTO6?

いいや・・違う・・

ミニロト?ナンバーズ4?」



あれやこれや考えたオイラは

あるクジに狙いを定めました

しかし、

オイラの近くには宝くじ売り場はありません

そこで隣の駅まで出かけることにしました

いや~物欲と言うか・・

おぞましいオイラは

いつもは20分もかかるのに

今回は駅まで15分で到着です。


DSCN0013.jpg


昨日の日記で

・・今日、写真のスポーツジムに

会員登録にでかけました・・・

な~~ぁんて 

格好のいいことを書きましたが

その裏にはかくもおぞましい思惑があったとは・・・

オイラだけが知っていたのダス。


電車で一駅隣の駅で降りたったオイラはまず

一息入れるために駅にある喫茶店で休憩です


DSCN0014.jpg


この店はオイラが自主リハビリで

よく利用する店なんです

「えっ?喫茶店でリハビリ?」

いいえ・・詳しく言えば、

『リハビリ途中で利用』します

オイラは乗り物関係はSUICAを便利しており

そいつをチョットオイラは悪用しております。

オイラが利用する鉄道は去年から直通で渋谷まで

快速電車でいけるようになりました。

それでオイラは電車で遠くまででかけ

途中の駅で降りて(改札は出ないよ~)

駅構内の階段を昇ったり降りたりして

リハビリに励んだのち

また違う途中の駅で・・

そんなことを繰り返して

自主リハビリをしておま。


あっ!そうそう!

買い物までできる方法もあるんだ

内緒だけれど・・

「JP国分寺駅」おすすめです

この駅は改札の中に大手百貨店系のスーパーまであるんだよ


いや~いいよ!!駅構内は!

雨が降ろうが風が吹こうが

「そんなの、関係ね~」 だし

歩き疲れたら電車の座席に座って

休憩&移動する

そして・・

「リハビリ、もういいか~い?」

ってなったら

家から一駅隣のこの駅の改札を出て、

写真の喫茶店で休憩してから

おうちに帰る・・・って寸法ニャン。


おお!またしても話題が脱線ニャ?

まぁ・・いいではありませんか


宝くじ購入&スポーツジムに会員登録の記事は

午後にでも更新するね

なんせ今日は初雪が降るそうで

表に出てのリハビリは危険なので・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.09 08:46:03
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日の続きかぁ?これ・・(01/09)  
うみニャン  さん
明けまして
   おめでとうございます
今年もよろしくお願いします

駅が便利になってきましたよね
(いなかは別だけど)
良いアイデアだと思いますよ! (2009.01.09 15:36:12)

ずいぶんご無沙汰しております  
しん428  さん
新年あけましておめでとうございます。


ずいぶんご無沙汰しています


 今年も、よろしくお願いします


なかなか更新もコメントも出来ませんが今年も仲良くしてください



お体大変だったんですね。。。


リハビリお互い大変だけどのんびりいきましょう

(2009.01.09 19:32:32)

Re:昨日の続きかぁ?これ・・(01/09)  
テントワ  さん
今は駅構内がすごく充実して便利になりましたよね。

そうそう‥夢に出てきた数字って意味があるって夢占いに書いてありました。
(^ー^* )フフ♪ 何が当たるかしら。。。

もうずいぶん前になりますが写真のド〇ールで働いてました(*^◇^)d□~~ イラッシャーイ♪
(店舗は違いますけれど)
(2009.01.09 22:12:39)

宝くじ関係って正夢の場合が多い??  
イルクジラ  さん
どもっ、
お邪魔します。

初めに
明けましておめでとうございます。
本年もよろしく。

良い初夢、
特に宝くじ関係って正夢の場合が多いと聞きます。
願うと良いですね。
それでは。
(2009.01.09 22:41:56)

おお~~~~~い^^  
午後に更新するって、、いつの午後だっちゃ?
ぬわんちゃって・・

お主もなかなか、、悪よのう~^^
ぐわっはっは

じゃなくって、、
あったまいいじゃん!!

そういう手を駆使することができるのは、、
あ~~たしかおりませんです・・ハイ・・・

嬉しいコメントをありがとさんでやんす。
漫画日記
気に言ってるんですよ。

小学生並みの絵だけど、
描くことは楽しいですね。

保護者さんの気持ちが段々、
分かるようになりました。

自分の気持ちを伝えるものは、
文章もそうですが、、
描くこともひとつの方法ですね。
もっともっと勉強して、、
自分なりのメッセージを送りたいと思っています。
今、考えているのは、
環境問題を絡めたホッキョクグマの物語です。
ハリーとボビー、、
菱子という死んでしまった老犬も菱神さまとして
登場します。
漫画って、、自由自在に夢が叶えられますね。

自分の伝えたいことを伝える手段としての漫画
これから楽しんでいきたいと思います。

保護者さんのお陰ですね。
ありがとうございます。

あ~~っと、明日も仕事なので
もう寝ますZZZ
おやすみなさい☆

(2009.01.09 23:20:18)

あけましておめでとうございます。  
ばっちょ70  さん
今年もよろしくお願いいたします。
リハビリ頑張ってらっしゃるようで、退院なさったんですね!
家の父も同じヘルニアですが肩の腱の方が深刻な様です・・・(また手術な予感が)

今年はブログ復帰!を目指して体調管理を徹底です。
去年から気持ち悪さが倍増だったんですが、何とか軽くなってまいりました。

送れなかった絵も仕切り直して最初から描きたいとおもってます。

しかし、やっぱり休憩は大事ですね。 (2009.01.16 09:06:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: