Tokunoshima-NET

Tokunoshima-NET

PR

Profile

LMN3817

LMN3817

Calendar

Category

Comments

王島将春@ Re:バッタ0001(08/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
LMN3817 @ Re:こんばんわ~(03/12) こんばんは(^^) お久しぶりです。 …
福猫っち @ こんばんわ~ ご無沙汰しています…。 福猫っちですが覚…
LMN3817 @ 訪問有難うございます はじめまして くーる31さん サイト見…

Freepage List

Sep 21, 2009
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは(^^)

今回はヒルの仲間?を紹介します
身長は5cm位。
お肌の色は背中が黒地にこげ茶色の縦線が1本入ってて、お腹は薄い肌色をしてました。
徳之島の料理にこんなのが出てきたことはありません><

今回も実家の庭掃除をしていたときに撮った写真です。
休憩しようと部屋に入ったらいきなりこいつが居ました。
直ぐにデジカメを持ってきてパシャリッ。
最初はナメクジの仲間かと思いましたが触覚が見当たらず。

色や模様は以前紹介したアシヒダナメクジにそっくりなんだけど体作りがまったく違う・・。
なんじゃこいつは?
帰宅後ネットで調べても同じものが見つからず一番身近そうなヒルにしてしまいましたw

参考
体の周りは粘液で覆われている。
這った後にその粘液がついている。
体には節も無くつるつる。
服足移動する。
移動速度はゆっくり。

自己解決しました(^^;
ヒルで探し回っていたらひょんなところで見つけたw
この細長い生き物は外来種のニューギニアヤリガタリクウズムシでした。
特定のカタツムリを捕食して生きているようです。
カタツムリ以外にもミミズの腐敗を食べるとも書いてありました。
hiru0001-1.jpg
hiru0001-2.jpg
hiru0001-3.jpghiru0001-4.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2016 03:54:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: