全6件 (6件中 1-6件目)
1
リハビリ毎日頑張っています。先週、PTの先生から、機械のことを説明されました。その機械は、下半身の部分に空気をたくさん入れ、摩擦を小さくして、歩けない人を歩けるようにするんだそうです。「さとさんもそれで歩いてみますか?」 と言われました。私は「はい!」 と答えました。来週から、その機械を使って歩けるか? と思っていたら、昨日家外泊しに帰って来てから、月の物になってしまいました。月の物になるろと極端に調子が落ちます。果たして明日歩けるのでしょうか?また病院からでも報告します。
Sep 29, 2013
コメント(3)
家に帰って来ています。 人は私に家に帰って来ては欲しくなかった(転ばせると自分のせいになるから…)みたいで、「病院にいるのが一番安全だわ」… と言っていましたが、やっぱり家にいるのが一番だ(例え、家に帰って来て横になってばかりだろうと…私の主張)と言いますが、私の主張を通しました。一昨日・昨日は外泊(2連泊したかったのですが、1泊しか許可していないと言うので…)今日は、外出で帰って来ました。今日は、夕飯前に病院に送ってもらって、夕飯は病院で食べる予定です。一時間後には、病院へ向かう予定です。 明日からリハビリ再開です。リハビリを頑張ります。
Sep 23, 2013
コメント(4)
木曜日から入院してます。私がいつも診てもらっているPTさん(運動リハビリの先生で女性)は、今週一週間夏季休暇を取ってお休みだとか…木曜日と金曜日のみですが、男性の先生が診てくれました。その男性の先生がうれしいことを言ってくれました。 私は、リハビリ時はいつも車椅子で助手さんに送って行ってもらいますが、自分の歩行器と杖(ロフストランドラッチと言うのを2本)、一応持っていきます。それで歩行器はもちろんのこと、杖でも歩ける気がする… と言われました。足の力は十分だし、後は体幹を鍛えれば、歩ける! と言われました…私、今は怖くてどこかに触っていないとあるけません。手すりを使っても、ようやく歩けるという感じなのに…後は、寝返りを楽に出来る方法を伝授してもらいたいです。来週も頑張ります。
Sep 22, 2013
コメント(2)
一昨日、病院から連絡が来て、来週の木曜日~入院に決まりました。病院には、スターバックスが入っていたのが、タリーズコーヒーになり、今年のGW明けから入院した時にはなかった31が入っていました。先週病院に行った時に確認してきました。入院したら行こう! と思っています。 髪の毛を切ったのは良いのですが、結べた方が、楽だったかも? とちょっと思って来ました。結ぶ仕草をしても、結べませんので、100均で買ってきたターバンで髪を止めています。明日、髪を簡単に止められるピンを購入してくるつもりです。 今日は、札幌も28℃くらいまで気温が上がったらしく、暑かったみたいです。私は一歩も外に出なかったのでわかりませんでしたが、風が強かったので、そんなに暑く感じなかったそうです。明日はリハビリに出かけて来ます。来週からは20℃行かなくなり、すっかり秋めいて来るらしいです。来週からは病院へ入るので、暑いも寒いもなくなりそうです。帰って来たら、もう冬かな??さみしいな…
Sep 13, 2013
コメント(2)
今日、ついさっき髪の毛を切って来ました。短ーーくして来ました。こんなに短くしたのは何年振りだっけ?? って言うくらい短く切ってもらいました。全くしばれません。最後にスタイリング剤を付けて、ふわっとさせてくれましたが、もう2度とふわっとすることはない! と思います。前髪も切ってもらわなかったので、斜めになっています。私は顔に髪がかかってくるのが嫌なので、ピンでカチッと止めていました。多分すぐにそうなると思います。来週末、入院中のために、簡単に止められるようにピンを買ってくるつもりです。 今すっごく眠いです。でも眠ってしまうと、ご飯が食べられなくなるので、寝るに寝られません。体重を維持することもお仕事なので…40キロを切ってしまうと、体力維持が難しくなりそうなので…あまりにも食べる量が少ない場合は、エンシュアーを飲んでいます。入院中はご飯食べられるかな??
Sep 7, 2013
コメント(2)
この間、泌尿器科の定期受診があったので、同時にリハビリ科の外来に行って、入院の予約をして来ました。本当は、10/1以降の入院がいいな… と思ったのですが、9月中に入院したらベッドに空きがあるので、少し長く入院できるかも? と主治医の先生に言われ、じゃあ、9月中で構いませんということで、9月中旬からの入院となりました。足が張って痛いので、薬の調整をしてもらって痛みを取ってもらおう! と思っています。朝飲むと眠くて眠くて… となってしまうので、今は朝半錠、夜半錠で飲んでください! と言われて、処方された薬を今は寝る前に1錠まとめて飲むようにしてます。夜、寝る前に飲んでいるというのは、最近1度眠ると朝方まではトイレに起きなくなって来たので、力が入りにくくなっても、問題がないので、眠る前に睡眠導入剤と一緒に1錠飲んでいますが、すると、寝ている間に力ガ抜けて、朝には足が痛くないのです。朝起きてから、夜寝るまでにどんどん張って行きますが、我慢出来ないほどではないので…それより眠気がひどくて… 最近は構音障害もひどくなってきていて、話し方がゆっくりになって来ました。少し長く入院させてもらえるかもしれないので、ST(言語聴覚師)の先生にもじっくり診てもらえるかもしれません…頑張って来ます。
Sep 6, 2013
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1