わたしの日記帳

わたしの日記帳

PR

Profile

sato8343

sato8343

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ロンパース syuichi6780さん

 未来159 未来159さん
てくてく歩き hoshii.comさん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん

Comments

makoto_kobi @ Re:私は元気です。(09/24) satoさん、お久しぶりです。 そして、あけ…
ユウ☆@ Re:私は元気です。(09/24) こんにちは。妹のユウです。 姉がコメン…
syuichi6780 @ Re:私は元気です。(09/24) 更新を見てホッとしました。 お元気そうで…
muky @ Re:私は元気です。(09/24) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
よっちゃん@ Re:私は元気です。(09/24) satoちゃん、ユウさん、更新とっても…

Freepage List

Jan 22, 2009
XML
カテゴリ: 脊髄小脳変性症

今週に入って、障害者福祉サービス受給者証が来ました。

申請しに役所に出向いたのが、10月31日で、その後役所の担当者から電話が来て、12月12日に家庭訪問に来ていただき、許可の書類が届いたのが年が変わって1月19日頃でした。

12月12日に役所の方に来て頂いて、これから審査にかけて、約1ヶ月かかりますと言われていたので、まだかな?  まだかな??  と待っていたのですが、やっと来ました。

障害者区分が区分2で、申請したのが通院介助と家事援助で、どちらも10時間/月当りの許可が出ました。

この数字、多いのか?  または少ないのか??  全然検討もつかないのですが、とりあえず、リハビリに通うのには使えないな…  と言う感じです。

月に10時間しかなかったら、2~3回の病院通院にしか使えません。

この、通院介助について、良くわからないことがあるのですが…

それは、通院介助では病院までの行き帰りの交通機関の乗り降りとかしか介助してもらえない…  と聞いています。

と言うことは通院中、本人が病院の中にいる間はヘルパーさんは何をしているのでしょう?

そして、本人が病院の中にいる間も、介助費用は発生するの??  と言うのがよくわかりません。

私の場合、通院には徒歩+バスで通ったとしても、どの病院も1時間以内で往復できる距離しかないのですが、病院の中にいる時間も数えると、昨日で考えると、9:15分に家を出て(昨日は父に送り迎えしてもらいましたが…)、家に着いたのが13:45頃でした。

と言うことは、介助してもらうのは往復で1時間としても、病院に一人でいる間の分3時間30分ぶんも請求されるとしたら、何だか変じゃないかなーー?  とか思うのですが…

でも、私についていなくていい間もずっと待ってなくちゃいけなくて、他のヘルパーの仕事が出来る訳ではないので請求されるのも仕方ないのかな?  と思ったり…

通院介助等を利用したことのある方に質問です。

どうなのでしょうか??

やっぱり使えないサービスなのかな?

私としては、リハビリの通院介助をしてもらえれば、冬の間はもちろんヒドイ雨降りの日も傘を持って歩けない私でもリハビリに通えるかなーー?  と思ったのですが、10時間/月当りじゃとっても無理です。

やっぱり、通院介助は家族にしてもらうしかないのかな?

とりあえずこの後、どういう手続きを踏んだらいいか?  全くわからなかったので、主治医のいる病院のMSW(医療ソーシャルワーカー)さんに電話をして聞いてみたのですが、区役所に電話して、使用できるサービスと事業所の一覧を配布しているはずなので、送ってもらって、その一覧表を見て自分で電話して 事業所と契約してサービスを受けることになる…  と言われました。

介護保険と違い、個人個人にケアマネージャーさんとかがついていて、色々と助言してくれたりするわけではないので、MSWさんは強い味方です。

どの事業所がいいか?  迷ったりした時は、こっちに色々と情報がある場合もあるので、電話してください!  と言ってくれました。

きっと優柔不断な私のことなので、とりあえず、家から近い所で探すと思いますが、最終的に決める時はお世話になると思います。

これから、色々と悩みそうです。

脳みそと言葉(電話)を使って、頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2009 07:22:57 PM
コメント(36) | コメントを書く
[脊髄小脳変性症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: