PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今日は私の大好きなお菓子をご紹介します。
『ちんすこう』です!

私は22歳の頃、卒業旅行と称して、沖縄へ行きました。
その時に惚れたのが、沖縄のお菓子『ちんすこう』です。
生○の個配のカタログで見つけましたので、買ってみました。
この『ちんすこう』、一応製造者は沖縄県糸満市にある会社みたいです。
現地で買って来たのに、製造元をみると、札幌市内だったりすることありませんか?
1つは『宮古島の塩、雪塩ちんすこう』です。

食べると、『ちんすこう』特有のしゃりしゃり感があり… うーーん! 美味い!!
もう一種類は『黒糖ちんすこう』です。

私が沖縄に行った時(今から17年半前)、首里城公園が工事中とかで、見られませんでした。
是非もう一度来て、新しくなった首里城公園に来てください! と言われました。
行きたい気持ちは満々なのですが、なかなか行けないのが遠くて近い国内、沖縄です。
沖縄に行って、またちんすこうを買って来て、思いっきり食べたいです。
生○の個配では、時々、家に居ながらにして、各地方のお菓子や食物が楽しめます。
京都の生八橋とか、四国は香川の讃岐うどんとか…
私は、ついついのせられて買ってしまいます。
もちろん北海道のお菓子もあります。
1人で買い物には行けない(買い物に行くと、重い荷物を持って来ないといけないので…)けど、そういう各地の名物とかを頼んで、食べては、旅行気分に浸れるのが、最近のちょっとした楽しみです。
もちろん、ネットのお取り寄せも活躍しています。
今日の午後は、大好きなお菓子が食べられて幸せでした。