PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
割れてしまいました。
主人が運転していて、後ろに木があるのがわからずに、ドーーンとぶつかってしまいました。
結構な音がしたので、後ろのボディをぶつけたのか? と思いましたが、後ろのボディーには被害はありませんでした。
その木がリアワイパーの所で膨らんでいて、ちょうど、リアワイパーにぶつかって力の逃げ道がなかったので、窓ガラスが割れたようです。
木には『激突注意』としつこいくらいに書いてありました。
左の車は木の前に止まっていたのですが、小さい車だったようで、鼻先が後ろにあったので、それに合わせてもっとぎりぎりまでバックできる! と言う思い込みで下げてしまったようで、木に貼ってあった『激突注意』は目に入らなかったようです。
一番ショックを受けているのは主人だ! と認識しているし、私にも責任の一端がある! と思っているので、あまり責められませんでした。
つい2日か3日前に、主人に仕事で使うからパソコンが欲しい!と言われ、それで11万円ほどの支出が決まっています。
修理にいくらかかるか? 調べてもらっている最中ですが、いくら請求が来るのでしょう?
郵便局の定期貯金を取り崩さないとだめかなーー? なんて。
今電話が来て、13万ほどかかるそうです…
大きな出費です。
車のドアをあけしめしただけでも、ボロボロとガラスが落ちるので、小さい子供が車にぶつかってガラスがドッと落ちて怪我をしたら大変です。

見事な割れっぷりでしょう??
と思ったら、今車を取りに来てくれるそうです。
ホッとしました。