PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
今朝はいつも通り8時に、主人のお弁当作りに起きたのですが…
何だかすっごくむかむかにして、お弁当作りは お休みさせてもらって、2度寝しました。
むかむかと言っても、怒ってむかむかではありません…(当たり前か。)
胃がむかむかして…
2度寝したのは良かったのですが、目覚ましを掛けるのを忘れて眠ってしまい、目が覚めたらもう10時でした。
10時半にはプリザのレッスンで、先生のお宅まで行かなくてはなりませんが、とても間に合わないので、「寝坊してしまったので、11時頃になりますが、行ってもいいですか?」 とメールしました。
先生のお宅には、中学2年生と小学4年生と今1歳3カ月の赤ちゃんと3人のお子さんがいるので、明日からはお子さん達が夏休みに入るため、プリザのレッスンもお休みになります。
私のために、白いあじさい1箱とアイボリーホワイトのバラのプリザを仕入れてくれたみたいで、行けなかったら、1ヶ月前に仕入れしてくれた花材でアレンジしないといけないところでした。
やっぱりプリザとは言えども、新鮮な方がいいらしいです。
でも、1時間半ぐっすり眠ったのが良かったのか? すっかりむかむかは治まっていて、良かったーーー…
今日の作品はこれです。

行きはバスで先生の家に一番近いバス停まで行って、バス停で降りてタクシーに乗りましたが、今日は暑さはそうでもないのですが、風の強さにビックリしました。
ところで、この作品は楽天のプリザのお店で売っていたものより、一回り小さいものです。
一目見ただけで一目ぼれして、これが作りたい! と言うことで、PCの画面から携帯で写メを取って先生に送り、花材を用意してもらいました。
花材は、まずはアイボリーホワイトのバラ(真っ白でないからいい! と書いてありました。)を5輪配置し、その薔薇の横に添うようにライスフラワーのプリザで飾り、白いアジサイで隙間を埋めました。
外側と内側を丸い形に仕上げるのと、あじさいのワイヤリングが大変でした。
でも思った通りの作品に仕上がりました。
今日は主人の誕生日です。
主人がこの前ボソッと、「最近蟹食ってないな…」(主人は毛蟹が大好物です。) と言っていたのを耳にして、完全サプライズにしようかな? と思っていましたが、昨日の夜、蟹を買ったことを言ってしまいました。
ケーキはなし! です。
私が一人で買いに行ければいいのですが、この間買って来たケーキが箱の中で倒れていたので、それ以来自信喪失です。
再来週の日曜日お義父さんのお誕生日なので、ケーキはそれまでお預けです。
この蟹は活毛蟹を頼んだので、まだ生きていて、脚が動きます。
この前活毛蟹頼んで自分で茹でたら、すっごく美味しかったので…
今日は御馳走です。
プリザのレッスン(母の日のプレゼント) Apr 18, 2012 コメント(8)
プリザのレッスン(2月) Feb 24, 2012 コメント(8)
プリザのレッスン(1月) Jan 18, 2012 コメント(4)