PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
エンシュア・リキッドを処方してもらいました。
この前の土曜日のことです。
食べ物だけでは栄養を保持出来ないようで、流動食で足りない栄養素を吸収したいので… と1日1本、朝食後に飲むように、リハビリ病院の担当医に処方してもらいました。
この病院も普通の病院と同じで、院外の薬局で薬を受け取るように処方箋を書いてくれます。
普通は、私のように身体が不自由な物のために、看護師さんが「持って来てもらえますか?」 と頼んでくれ隣にある薬局から病院まで薬を届けてくれます。
でも、今日は250mlの飲料を14本なので、3.5キロの重さがあるため、「主人が迎えに来てくれた時に、取りに行ってもらいます!」 と言って、帰りに取って来てもらいました。
通院している病院の担当医は院長先生で、「何か足りない物があったらいつでも言ってくれれば出してあげるからね!」 と言ってくれました。
良かったです。
神経内科特有の薬(例えばセレジストとか…)は、もしかすると内科の病院の隣の薬局には置いていないかもしれないのですが、一般的な薬(導眠剤とかエンシュア・リキッドとか)は、今度からこっちの病院でも出してもらえることがわかりました。
エンシュアリキッドとかはまとめて出してもらうと重くて私には持てないので、主人が一緒の時に出してもらうと楽ちんなので…
今日も午前中リハビリに行って来ました。
次の訪問リハビリは、1/4なので、丸一週間お休みになるのは厳しい! と言うことで、今年の最終営業日(12/29)もリハビリに行くことしました。
来月からは、通いのリハビリは少しの間(春になるまで…)、お休みです。
訪問リハビリでは嚥下の訓練もやってくれるらしいので、楽しみ?? って言うのは変かも知れませんが… どんなことをするのか? 興味深々です。
また、嚥下訓練について、やったらいいよ! と教えてもらったことを紹介したい! と思っています。
機械の名前はわかりませんが… Oct 5, 2013 コメント(5)
通院リハビリ(残り3回)⇒訪問リハ Sep 16, 2011 コメント(5)