わたしの日記帳

わたしの日記帳

PR

Profile

sato8343

sato8343

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 New! syuichi6780さん

 未来159 未来159さん
てくてく歩き hoshii.comさん
とぼとぼ日記 菜々タロウさん
ももたろう日記 ももたろう1108さん

Comments

makoto_kobi @ Re:私は元気です。(09/24) satoさん、お久しぶりです。 そして、あけ…
ユウ☆@ Re:私は元気です。(09/24) こんにちは。妹のユウです。 姉がコメン…
syuichi6780 @ Re:私は元気です。(09/24) 更新を見てホッとしました。 お元気そうで…
muky @ Re:私は元気です。(09/24) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
よっちゃん@ Re:私は元気です。(09/24) satoちゃん、ユウさん、更新とっても…

Freepage List

Jun 21, 2011
XML
カテゴリ: リハビリ

今日はリハビリに出かけて来ました。

最近の絶不調は、やはり月の物のせいだったようです。

月の物になる4日程前頃から、調子が落ち、今日やっと調子が少しずつ戻りつつあるのかな??  と言う兆しが見えつつあります。

昨日から頭痛があり、ロキソニンを昨日の夜と今朝とついさっきの3回飲んでいますが、頭痛は治まりません…

今日はもう夜中の0時を過ぎましたが、明日は神経内科に通院する予定なので、朝9時には父が迎えに来てくれます。

家の父は、今年の8月末で、車を手放すことにしたそうなので、リハビリも8月末までしか送迎してもらえません…

70歳になった父は、マニュアル車しか乗ったことがなくて…

70歳を超えると、車の任意保険の料金は高くなるし、免許の更新のために実技試験が必要になるけど、その時の車はオートマしかないようで…

今年の8月末に車検があるみたいで、その時に車を手放すそうです。

ずーーっと、車でおくってもらっていた私は、ちょっと困りますが、タクシーチケットを使い切るまでリハビリに通って、タクシーチケットがなくなった時点で訪問リハビリに切り替えようかな?  と思っています。

父に会う機会がめっきり減ってしまうのが、寂しい限りです。

頭痛が治まって来たような気もしますが、もう寝ます。

ブロ友の皆さん、ブログ巡回できなくてごめんなさい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 22, 2011 12:28:27 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
女性の日の影響って大きいんだね・・・
男には絶対経験できないことだから。

それでその日の体調に左右するなんてね。
最近はなかなか調子がいいときないね。

早くその日が終わって、調子よくなりますように。
ごめん、そんなことしか願えないや^^; (Jun 22, 2011 02:05:09 AM)

Re:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
高齢者の方こそ車が必要なんだとは思うんですけどマニュアルに乗れないとなると難しいのかもね・・・
(Jun 22, 2011 06:59:23 AM)

Re:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
nekochan_59  さん
 免許更新での実技講習がオートマしかないというのも初めて知りました。
 これから、必要に成る機会が増えるのに、ちょっと寂しいですネ。
(Jun 22, 2011 07:18:57 PM)

Re:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
くみ3367  さん
私も同じです。月の物がはじまる前は絶不調です。何だか毎月、この度に進行しているような気がします。
お父さんが、車を手放すのはショックですね。今までお疲れ様でした。
私の頭痛は肩こりが原因な事が多いようです。 (Jun 22, 2011 08:27:04 PM)

Re:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
菜々タロウ  さん
こんばんは
今日は暑い一日でした
気温と共にグングン上がる体温です
お父様が車を手放されること残念ですね
今までありがとう
これからは違う形でお父様と過ごせる時間を
作れたらいいですね (Jun 22, 2011 09:05:02 PM)

Re[1]:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
sato8343  さん
はじめとみかんさん

>女性の日の影響って大きいんだね・・・
>男には絶対経験できないことだから。

>それでその日の体調に左右するなんてね。
>最近はなかなか調子がいいときないね。

>早くその日が終わって、調子よくなりますように。
>ごめん、そんなことしか願えないや^^;

そうなんだよね??
その日が終わっても、調子が完全に戻らずに次の月の物の1週間前まで体調が戻らずに、ずっと体調が悪くて、1週間だけ体調が良かったけど、また次の月の物が来て、調子がガクンと落ちたこともあり…
だから、月の物が来るのが、恐怖なんだよね。
(Jun 22, 2011 09:46:38 PM)

Re[1]:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
sato8343  さん
やじさん上総んさん

>高齢者の方こそ車が必要なんだとは思うんですけどマニュアルに乗れないとなると難しいのかもね・・・

今の父との繋がりが、病院に送迎してもらうと言うことが大きい感じなので、父に会えなくなるのがちょっと寂しいです。
私一人で父の家に遊びに行くことは無理なので…
前は、後2年くらい先!  と言っていたので、もうちょっと先かな?  と想っていたので、ショックが大きかったです。
(Jun 22, 2011 09:54:46 PM)

Re[1]:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
sato8343  さん
nekochan_59さん

> 免許更新での実技講習がオートマしかないというのも初めて知りました。
> これから、必要に成る機会が増えるのに、ちょっと寂しいですネ。

私も全然知らなかったのですが…
父が調べたようです。
そうですね??
父は、家まで迎えに来てくれて、私を車椅子に乗っけて運ぶことは可能だから、言ってね!  と言ってくれましたが…

(Jun 22, 2011 09:59:09 PM)

Re[1]:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
sato8343  さん
くみ3367さん

>私も同じです。月の物がはじまる前は絶不調です。何だか毎月、この度に進行しているような気がします。
>お父さんが、車を手放すのはショックですね。今までお疲れ様でした。
>私の頭痛は肩こりが原因な事が多いようです。

そうそう!  正にそんな感じです。
でも、今日はバランスも取りやすくって、少し調子が良かったので、うれしかったです。
病院に行って、ちょっと疲れましたが…
父の車を手放すと言うことを聞いた時はさすがにちょっとショックでしたが…
ま…  しょうがないか…  と諦めがつきました。
(Jun 22, 2011 10:09:38 PM)

Re[1]:頭が痛いけど元気です。(06/21)  
sato8343  さん
菜々タロウさん

>こんばんは
>今日は暑い一日でした
>気温と共にグングン上がる体温です
>お父様が車を手放されること残念ですね
>今までありがとう
>これからは違う形でお父様と過ごせる時間を
>作れたらいいですね

本当に暑かったね!
急にあつくなっちゃって…  もう大変です。
扇風機を点けよう!  と思ったけど、点かなくって…
暑かったけど、我慢してたよ!
本当に父の件では、まずは今迄ありがとう! って言わないとね。
そうだね!  違う形で父と会える時間をつくりたいね。
(Jun 22, 2011 10:23:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: