PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
先週は予定でいっぱいでした。
火曜日は訪問マッサージとヘルパーさんと訪問リハビリの日でした。
水曜日は、プリザのレッスン日で、車椅子ではなく、杖で出掛けました。
杖で出掛けるのはもう無理かな? と思っていましたが、何とか行きはタクシーで(運転手さんに「手を貸してもらえますか?」 と声を掛けて、タクシーに乗るのに腕を貸してもらいました。)出掛けて、帰りは先生に家まで送ってもらい、帰って来ました。
先生の息子さんに、家の鍵を渡して、1Fのインターフォンと玄関のドアを開けてもらいました。
先生の息子さんは、3月末に誕生日を迎えると4歳になります。
木曜日は施設へ行き、9:00頃~夕方の16:00頃まで…
帰りの車の中で眠くって目が開いていられずに。家に帰って、速攻で寝ました。
金曜日は、午前中訪問リハビリと訪問マッサージがあり、ヘルパーさんの予定をずらしてもらい,午後から夕方まで音楽療法のスタッフでやってくれている、アロマケアがあり、社協のボランティアさんの送迎で、難病センターまで行って来ました。
アロマケアでは、足浴と腰のマッサージと足の膝下のマッサージ(と時間があったので、手のマッサージ)をしてもらい、その後ヨガ(ポーズをとったりではなく、呼吸法とそれを意識する という、座ってできる)を教えてもらいました。
家で1人でもできそうなので、来月までの1ヶ月間の内にやってみよう! と思っています。
そして週末は土日で、主人の母方の親戚での新年会があったので、定山渓まで行って来ました。
おばさんや、おじさんが、皆「元気かい?」とかと声をかけてくれ、「元気です。」と答えを返しました。
1年に1度しかありませんが、とっても、楽しかったです。
今週は沢山書きたいことがありましたが、書けませんでした。
足の股関節の痛みのヒドイ 1週間でした。
春になって暖かくなったら、少しでもいいから、痛みが軽くなるといいな… と思います。