トミタメゾンの庭の歳時記

トミタメゾンの庭の歳時記

2012.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

万両が野鳥に啄まれずに真っ赤に完熟している。

梅擬きも見向きもされずに赤熟して、とうとう黒ずんできた。

野鳥は、手元にある美味な餌だけを平らげるから、まずい万両や梅擬きは見向きもしないのであろう。

それほどまでに去年は、生り物が豊作であり、酷暑が生り物に好影響を及ぼしたと思われる。

万両は、園芸作品として日本からアメリカ、フロリダに移入されたものが大繁殖して、今では、勢力範囲を山林にまで拡大し、テキサス、ルイジアナ地方にまで広がり、帰化有害植物に指定されているという。

明治初年に園芸品種として移入されたハルジョオンが、繁殖して貧乏草と蔑まれたような現象が醸し出されている。

鵯を日本から連れて行っても、別の美味な餌を求めて万両を食しないとすると鵯の害が表面化する。

いずれにしても人間の都合で生態系を乱せば、その付けは人間にはね返ってくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.11 07:50:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

木津川カントリー倶… New! まー(シモパ)さん

今週の朝日花壇 New! ビッグジョン7777さん

永遠に New! たっちゃん9244さん

皇帝ダリア、マルバ… New! 隠居人はせじぃさん

色とりどり、一本の… New! こぞさんさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: