PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
さて、昨日の続きです。
ニンニクがすっかりペースト状になりました。卵黄を5個入れて よく混ぜてからコンロの火を
つけてまたひたすら混ぜ混ぜ

子供に臭いと言われて しかたがないので庭で 携帯用のガスコンロを出して2時間以上寒い外でひたすら混ぜ混ぜ

水分がなくなってきたので あら熱が取れるまでしばらく放置。
次は乾燥。ラップを二重ぐらいひいて 出来上がったニンニク卵黄をおき 上からまたラップをかぶせ手で平たく延ばし上のラップを取ります。後は半乾きになるまで1~2日ほど干します。

ちなみにニンニクの成分としては、スコルニジン・ゲルマニウム等があり、スコルニジンは主に滋養強壮・食欲増進・血圧降下・抗神経痛・抗更年期障害・コレステロール値低下作用等、新陳代謝を盛んにして強壮作用や食欲増進の効果があり、風邪の回復を早めたり、風邪をひきにくい体にしてくれたりします。
ゲルマニウムは疲労回復、抗ガン作用等、 にんにく
一粒にはとても神秘的な力が潜んでいます。
疲労感を防ぐにはビタミンB1が有効で、 にんにく
にはB1も豊富で、アリシンはビタミンB1と共に体内での作用効率を高める働きがあります。
またコレステロール値を低下させる作用も認められており、動脈硬化・高血圧を予防します。
つづく![]()