ringo

ringo

April 12, 2011
XML
カテゴリ: お弁当
今日は小学校の入学式でした。
新6年生の長女は入学式のお手伝いのため登校。
新4年生の次女はお休み
6年生の入学式準備って結構大変そうでした。
長女は式場の係りで遠くの教室からイスを運んで並べたり
念入りにトイレ掃除したりしてたそうで
それぞれ分担があって先生と準備して
式が終わったら片付けして
明日からは担当になる子のお世話が待ってるようです。



昨日診断書やらなんやらそろったので
私が保健所に代理申請してきました。
そこで驚愕な話しが
お医者さんが認定しても
審査で通らなかったら難病認定にならないだって
申請すればいいのだと思ってたら
今月申請した人の分は来月審査会にかけられ
そこで審査に通れば受給症がもらえるのが6月下旬
こんなに具合悪くて医療費かかってるのに審査通らなかったら
どうする…私たち
添付してある大腸の写真見たけど

「え~???」
と思うくらい赤くて腫れてる。
これが審査に通らないくらいの軽症だったらどうすればいいの。



お弁当ブログに載せなくなってもずっと作ってました

4月11日
カレイ、ウィンナー、さつま揚げ
かまぼこ、野菜炒め

4月12日のお弁当
4月12日
カレイ、昨夜のから揚げ、卵焼き
さつま揚げ、れんこんのキンピラ



お弁当のブログランキングに参加しています。
応援して頂けると、とっても励みになります
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2011 06:17:19 PM
[お弁当] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: