PR
Calendar
Category
Freepage List
Shopping List
気づけば一ヶ月ぶりの更新です(^_^;)
GWも何した訳でもなくあっという間に終わり、相変わらずバタバタした毎日を送っています。
タイトルのこと。
nanaちゃんの七田の英語教室に弟カールを連れていけなくなり、
ここのところファミリーサポートにお願いし、大泣きしながら預けていたこともあり、
(ついでに英語代+ファミサポ代が発生!)
英語をどうしようかなぁと思っていた矢先、ディズニー英語システムの体験をする機会があり。
あれよあれよと、購入決定し、ディズニー生活が始まりました♪
やっぱりポイントは、楽しく学べることと、姉弟一緒にできること。
基本的には七田と同じ考え方で、乳幼児期はひたすらインプット!ってのも
今までとスタイル変わらず続けていけそうで購入の決め手となりました(^^)
イベントやキャンプもあり、楽しく学んでくれたらいいなぁ♪
一ヶ月ちょっとで、nanaちゃんは今まで口から出なかったような簡単な会話や
歌もこっそり口ずさんでたりすることも増えました。
気づけば英語は分かってた、なんて感じで成長をとげてくれたらいいなぁと思います。
そうそう、ディズニー英語のサポートで、ネイティブの先生とのテレフォンイングリッシュ
(電話レッスン)なんてのがあるんだけど、
意外にもnanaちゃんはこれが楽しいらしく、大きな声で
My name is Nanami!と挨拶してから一緒に歌を歌ってます♪
カールも一歳になったらテレフォンイングリッシュデビューさせちゃおうかな(^^)
CAPと言って、提出課題を出すとプレゼント(帽子)がもらえたり、
レッスンスタートして最後まで頑張ると卒業式なんてのもあり。
せっかくなので、利用できる手段は全て利用して、うまーく誘導しつつ(ここが課題!)
どっぷり使っていこうと思うのでした!
GW、さっそくイベントにも行ってきましたよー↓↓↓
エアロビ教室発表会♪ 2012/05/01 コメント(3)
英語教室に通うことになりました♪ 2011/01/27 コメント(7)