おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

著者名【か】~【こ】

著者名【か】~【こ】   9冊

神林長平 かんばやしちょうへい
帝王の殻 ★★★ ☆☆  6/8NEW
noimage
  2011/06/01  借りた本。
3部作を再読中。
初読の感想と同じ。
なんかいまいちピンとこなかった。
文庫→ 【送料無料】帝王の殻
【送料無料】言壺 ★★★ ☆☆
  2011/05/11  借りた本。
読んでて気がついたけど、昔に読んだ事がある本でした。
にもかかわらず、再度楽しめるので、買いかな?
「ワーカム」の話をもっと読みたくなる。

noimage
  2011/05/04  借りた本。
再読なので、ハードカバー版を読んでみました。
3部作を読んでから読むと、これまた面白さ倍増。
著者の作品が好きでたまんない。
「帝王の殻」を読んで再度ハマったら、買おうかな?
  2011/04/11  借りた本。
一気読み。
もぅ、最後の一行にやられた。
ロマンチックすぎる!
さて、また「あなたの魂に安らぎあれ」から読むとしよう。
  2011/03/21  借りた本。
3部作の上巻。
早々に読むつもりが今頃だけど、相変わらず面白い。
下巻が楽しみ。


北方謙三 きたかたけんぞう
  2011/04/14  借りた本。
上下巻、一気読み。とにかく、格好イイ!
ファンとしては、大満足。
ラストで気がついたけど、以前ハードカバーでこの本読んでました。
再読となるけど、何度読んでもイイです(笑)
  2011/04/14  借りた本。
著者が書くなら、格好イイのは決まってます!と心して読むも、骨抜きにされる勢い(笑)
オリジナルのキャラもなかなか。



京極夏彦 きょうごくなつひこ
  2011/05/25  借りた本。著者の本はこれが初めて。 姿勢を正して、正座して読むべきな感じの本でビックリ。
ゴロゴロして読んだらバチがあたりそうな感じ。
ですが、面白い!でも疲れた。
今までにない刺激的な読後感なので、違う作品も読んでみるとします。
癖になりそう~

小山裕史 こやまやすし
  2011/02/16  借りた本。著者の本はこれがはじめて。
ウォーキングを始めたら、あちこち支障が出てきたので一読。
少し難解なので理解出来た範囲で多少改善されたものの、本でおすすめな靴が…
やはり、+コーチ付の実践が欲しくなる。


ブラウザの「戻る」でお戻り下さい。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: