おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2005.01.28
XML
 一言で済ますと、 「うまい!」 の一言です。


 どこかで、「アンジェリーナのモンブランは本場だ!」

と、小耳にはさんだので(痛かった)。

「食べてみたいけどな~~うむむむ。高いなぁふぬぬぬ。」

と悩んでいたら、「買えよ」と言わんばかりに、

偶然にも商品券2千円分当選したので、早速おかいも♪
(って、1月27日のお話なんですけどね(^^ゞ)


 シーズン毎のモンブランがあるそうで。

ごま。右の水色はクオカード



 そして大御所?

モンブラン。ゴマと同じお皿なんですよ。
(このお皿は両方共、同じ大きさなんです)

こちらのモンブランを2個。(フルサイズ1個税抜750円)

毎度あり~~で、ございます。


 帰宅後、ゴマの方を食べました。(相方には内緒)

「うまい!」の一言に限ります。

「激しく甘い」と聞いてたけど。

ん~、さほどでもなかったです。

 というか。

サクサクメレンゲ(これが大変甘い!)の上に

甘くないクリームがあって。



悶絶するほど甘いってモノでは、なかったです。

上から下へ、縦に食べていったので、

ゴマのモンブランはそう感じました。


 相方の帰宅後。

ブラックのコーヒーを入れ。



 さっきは、縦に食べたので、

よせばいいのに、右から左へ平らに食べていったら、

悶絶しそうな甘さ。

過去日記: 「デメルのザッハトルテを♪」 ←ここよりは甘くないけど。

横にスライドさせながら、平たく食べるとNG。
(甘い、甘くない、激しく甘いとなるんです)

縦にザクザク食べるのが、一番おいしく食べれる。
(甘さが丁度よろしいのです)

ひとつ、かしこくなれました。
(割と上から下へ平らに食べるのはおいらだけ?笑)


 結論として。

「激しくお疲れの時に食べるといいかも?」

「甘いのが苦手な方は、ハーフサイズがいいかも?」

「今まで食べてきたモンブランは、偽者だったか。。。」

「次は、【一口モンブラン】買ってみようかな?」

「フルサイズは 覚悟してから 食べろ!」

って、気がしました。

 比較として。

「自腹で、アンリシャルパンティエとアンジェリーナどっちが好き?」

と聞かれたら。

うぅ~ん。散々考えて。

「アンミラの店内で食べるパイケーキが一番好き♪

コーヒー付で!でへぇ~」

なんて言ったら、ダメですかね?
(「アン」しかあってない。笑)

過去日記: 「アンリシャルパンティエのケーキ」 ←ここもうまかった。

 余談ですが、うちの相方はアンミラへ行くのを嫌がります。

男なら行きたい場所だと思うんですけどね~。

あぁ、行きたがるおいらが変わっているのか。なるほど。


イヒッ♪ ←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。

このボタンって何? ←別窓です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.02.28 18:46:09
コメント(0) | コメントを書く
[食べるとか衣服とか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: