おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2005.10.07
XML
カテゴリ: おとぼけな日々
 以前に百円ショップで、ふとみつけた湯上りキャップ。

湯上りの髪の毛を乾かさなくても、かぶるだけで吸水してくれるらしい。

ほぅほぅ♪

買いました。

かぶってみました。



キツーーーーっ!

 2サイズ小さい服を着せられた感じ?いや、1サイズか?

裸族だった人に、突然服を着させた感じ?

いやはや、なんとも説明しがたいキツさ。

ぎゅぅ~~っ。って擬音が似合いそうな、おいらの頭蓋骨。




 そしてこの時期、思い出したように、かぶってるおいら。

かぶっていれば、伸びるかしら?なんて。

モノには、限度がありますから。


 頭がちと大きいおいらなので、捨てる覚悟をしました。

その前に、相方にこっそりかぶせてみました。

嫌そうな顔してましたが、

デザインのせいか、心なしか、喜んでいるように見えます。

でも、やはりきつそう♪

ものの数秒ですが、おでこに、ゴムの線がつきました。

( ̄m ̄)ぷぷっ♪




イヒッ♪ ←よろしかったら押してあげて下さい。管理人の励みになります。

このボタンって何? ←別窓です。

帽子のデザインイメージをみたい方は クリック!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.23 23:05:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ショップ  
ちゃきちゃん さん
よんのすけさん こんばんは。
札幌は100円ショップしかありませんが
東京では200円、300円?一ショップがあるんですか?
(一度 テレビでみたような・・) (2005.10.10 20:18:12)

二百円ショップ  
 初めて知りました。
でも、「東京」ならそういうお店がありそうですね♪

 おいらの知ってる百円ショップでは、150円、200円、300円、500円商品も百円商品と一緒にあったりします。
但し、「この商品はXX円です」と目立つシールが貼られてますけどね。

 200円や300円ショップは、話のネタに行ってみたい気がするけど、お買い上げ金額が物凄い事になりそうで、怖いです。ふふふっ♪ (2005.10.12 00:22:43)

東京  
ちゃきちゃん さん
思えば先月、用事が2つあり東京へ行ったのであります。
暑いし(30度以上ありましたね)
人もいっぱいで・・ショップする元気もなくなった
私であります。よんのすけさんは夏には強いですか?
(2005.10.14 00:20:13)

暑は、夏いです。  
 夏はですねぇ~、てんでダメです。
どんなに寒くても、寒さに耐える事が出来るのですが、暑いのは、ど~にもこ~にもダメダメです。
 噂によると、夏生まれは暑さに強くて冬はダメで、冬生まれは暑さに弱く寒さに強いらしいです。
でも、あくまでも噂ですから~♪ (2005.10.24 21:32:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: