PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
本日2度目
5月7日の日記 その2
車を降りてNHKに入ると、それらしき女の子がいっぱい
どこがグッズ売り場かわからないので
絶対に プラの海月さん
(プラのファンはクラゲさん)とわかる
猫印の扮装の女の子のグループに行って声かけてみた
グッズ売り場はどこかなぁ?
まだわからないんです!多分もう少ししたら
スタッフさんが教えてくれると思いますって
しばらくしてスタッフらしき人を見かけたので聞いてみると
4時になるとNHKホールに上がるエスカレーターが動きますから
それを上がった所でグッズ販売しますって!
ということはこの付近に居たら間違いない
しかしおばさんなんて居ないし、なんか居心地が悪い
今からグッズ販売の列を作ります!
の掛け声と共に
待ってましたと素早く並んだら、なんと
私が先頭になった![]()
これで買いそびれる事は無い
けど恥ずかしい!1番目って・・・
エスカレーターの前に並んで時間待ち
偶然にも私の後ろは、さっき私が声を掛けた女の子達で
みんな今日知り合った人とかの集まりみたいで
私も自然とみんなの輪に入っていけて
北海道から来た女の子に白い恋人をもらったり
今日、これを待ち受けにしたら幸せになるという
アキラさんの画像をみんなと一緒に赤外線でもらって
携帯修理してから待ち受けにしている竜太朗の画像を
携帯の待ちうけ画像
posted by
(C)risachan63
1日限定で、アキラさんのラーメン食べている画像に変更したり![]()
ずっとみんなでおしゃべりしていてもうすぐ4時になるって頃に
RISAがNHKホールに
海月さん集合
posted by (C)risachan63
ガードマンの人が写してくれた
この画像を送ってもらうのにアドレスを赤外線で交換
この後、みんなでマクドに行こうか?ということになったんだけど
みんなでおでかけ(^^♪
posted by
(C)risachan63
人数多すぎて一度に渡れず途中で取り残されている人も
マクドにはとても入りきれずコンビニに
コンビニの人、びっくりしただろうな![]()
帰ってからもう1度記念撮影
今度はスタッフさんに
そしていよいよ初ライブ
席はあったけれどやっぱり立ちっぱなし
最初は恥ずかしかったけれど手を振るのも慣れて
上下に頭を振る ヘドバン
をみんながしてるから
ちょっと挑戦してみたけれど
RISAに首が痛くなるからせんとき!って![]()
RISAは最初、私が居るからって控えめに頭を振っていたけれど
だんだんめちゃくちゃ頭を振っていて周りを見たら他の人も
最初は控えめだった人も激しい!
ライブが終わってからRISAが頭を振っている内に落とした
髪留めを必死に探したよ
あれでもまだ遠慮したって言うんだから
私が居なかったらどんな風に振るんだろう?
でも自分だけが年取ってると思ってたけれど
会場に入ったら年配の人も結構居て、なんか安心したけど
その人達も手とか頭とか振ってたから![]()
Plastic Treeがデビューしたのは1993.12
RISAの生まれ月だから
16年
その時からFANだったらけっこういい歳になってるよね!
初ライブ楽しかった![]()
気がつけばRISAが中学校の時から歌を聞かされ本を見せられ
DVDにメイキング
そりゃ私も詳しくなるよね
今じゃ携帯のアラームが サナトリウム
で
RISAからの着信音が 梟
だし
ライブが終わった後、みんなで集合して
明日の京都で又会おうと約束して
Plastic Tree 奇妙な果実 15周年 追懐公演 グッズ
今回のグッズ、可愛いし使えそう
パンフレットとリボン
パンフレットは2500円で高いけれどいつも凝っている
これはやぱり買わなきゃと思う
明日は FC限定の京都でのライブ
東京から夜行バスでRISAのお友達のお姉さんが来るので
朝早く、大阪駅まで迎えに行かなきゃいけないし
早く寝ておかなくっちゃね
でも鼻が出るし、咳きも出るし、もしかして風邪引いたかも
敬老の日とPlastic Treeのライブ(*^^)v September 15, 2014
アンモナイト(大)のグッズとなると金時(… September 20, 2011
ZEPP OSAKAで、Plastic Treeのライブ September 19, 2011