太陽のように・・・

太陽のように・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ヤッチ1021

ヤッチ1021

Freepage List

2009.06.01
XML
カテゴリ: とんぼ玉
作ってましたよ。とは言っても、いつもと同じですがぽっ

ほうき星 とんぼ玉 004.jpg

ほうき星 とんぼ玉 005.jpg

同じパーツを使って地玉の色が違いますが、柔らかい雰囲気と引き締まった印象の2点で比較。でも、埋め込みの差も見えますね。

ほうき星 とんぼ玉 008.jpg

ほうき星 とんぼ玉 009.jpg

こちらは点打ちの薔薇?お客様の好みがハッキリ分かれる色合いです。


おまけで作ってみました。

ほうき星 とんぼ玉 010.jpg

重かった~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 10:31:09
コメント(14) | コメントを書く
[とんぼ玉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっとこさ更新?!  
ゑびす さん
一番下のバラ玉がとても良い雰囲気ですね~!(^^)v
でも穴の白いのは離型剤でしょうか???
(2009.06.01 19:03:37)

ゑびすさんへ  
ヤッチ1021  さん
おまけが良かったですか?
そうです、最初に小玉を作っていて電気炉であたためて置いて後付しました。
離型剤剥がれる寸前でしたよ(><;)
(2009.06.01 21:04:42)

Re:薔薇バラ  
☆みっふぃー☆ さん
うん、最後のやつが好きですー。
うまく、「輪」ができないので羨ましいですー (2009.06.01 22:56:03)

☆みっふぃー☆さんへ  
ヤッチ1021  さん
あら、みっふぃーさんもですか!
ペンダント型が人気とは意外です。
輪は最初に別のステン心棒にガラスを巻きつけておいた物を完成品の頭にペタっと付けただけですよ。
お試しあれ♪
(2009.06.02 15:20:03)

Re:薔薇バラ(06/01)  
rainy_elfin  さん
私も、つけるとしたら一番下のが良いなと思います(*^^*)
これだけいろいろな薔薇玉があると、お客様はどれにしようか悩んじゃうでしょうね!
(2009.06.03 08:25:00)

rainy_elfinさんへ  
ヤッチ1021  さん
えっ、rainy_elfinさんもですか!3票もとは驚きでした。
もうちょっとこの形を作ってみようかな?と思い始めました。でも最後のシャフトが重いんですよね。
(2009.06.04 07:50:10)

初めまして  
Sceneway さん
ちょっと懐かしい雰囲気がします。
それにしてもきれいにできるものですね。 (2009.06.04 22:19:15)

Scenewayさんへ  
ヤッチ1021  さん
はじめして!ご訪問ありがとうございます。
同じガラスを使っていても、それぞれの個性で作品は変わってくるので面白いですよ。


(2009.06.04 22:33:35)

おはようございます^^。  
coco さん
私も一番下のが好きです^^。
本当に素敵よ!
この形は電気炉がなければ難しいのでしょうか?

パーツのバラも点打ちのバラもヤッチさんの雰囲気そのものですね^^。 (2009.06.05 11:05:58)

cocoさんへ  
ヤッチ1021  さん
お~cocoさんもですか!
そんなにこのタイプが人気なら増産した方がいいですね。
ん~これは電気炉が無くても出来るのかな?
最初に「輪」の部分を作って余熱台に上手く乗せて置くか、上の方であぶって置ける台があれば出来るかもしれませんね。
是非、挑戦してみて下さい!!

(2009.06.06 20:37:16)

私もペンダントに一票(^o^)/  
TOMOかあさん さん
花もさることながら、葉っぱや茎のバランスがステキ~♪
ちょうど薔薇の季節、評判になりそうですね。(^o^)/
ご用のメール、よろしくお願いいします。
(2009.06.07 21:58:50)

TOMOかあさんへ  
ヤッチ1021  さん
店長様、ご無沙汰しておりました。
早速準備に取り掛かります。

やっぱりですか~断トツですね。
薔薇パーツも新に引かなくては・・・。

(2009.06.08 08:03:32)

オレンジ色の花びら  
ぺんぎん さん
キOリのCを 使ったのかしら?
色が、クッキリ出てますね~
人気NO1の珠は、シャフトの先に作ったの? それとも ガラス棒のままっ?
いずれにしても 見事な作品ですね~
戴けるのなら 皆さんと同じペンダントで~すf^^*) (2009.06.11 20:06:23)

ぺんぎんさんへ  
ヤッチ1021  さん
うふふっ、これはキ○リのB38で黄色の部類に入る色らしいです。
でも棒のままでも確かに橙色です。
企画品みたいなので次回頼んだ時もこの色かは分かりませんけどね。
ペンギンさんもペンダント式ですか!
これは棒のままで作ってから、予め作ってあったループもどきにくっ付ける、お手軽方式です。
お勧めですよ♪ (2009.06.11 22:08:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

一児のパパ@ Re:下着泥棒に遭遇。警察通報のち容疑者連行(01/27) あなたのおパンティ私にもいただけないで…
coco@ こんばんは^^。 メールBOX、見ました。 ヤッチさんにメー…
ヤッチ1021 @ ぺんぎんさんへ お久しぶりです! 仙台も暑いですか~いつ…
ぺんぎん@ Re:夏休みの思い出(09/01) お久しぶりです 猛暑のなかの夏休みで 大…
ヤッチ1021 @ cocoさんへ 一言で言うと、疲れました。 英語疲れと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: