TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2006.11.29
XML
カテゴリ: 感銘を受けた本
一瞬で自分を変える法
アンソニー・ロビンズ著
本田健訳

この本は読んで衝撃が走った。
暗闇の中に一筋の光が差し込んでくるような、次の段階へ進んでいけるような、
感覚を得ることができた。

今の精神状態が非常にいいのかもしれない。
とてもいい本をよく引き寄せていると思う。

この本は全世界で1000万部を突破するベストセラーとなっている本で、


同じ分野の本で、同じようなことをいっているのに、
響く度合いがぜんぜん違う。不思議なものだ。訳がいいのだろうか。

とにかくこの本は人生を劇的に変えてくれるきっかけをもらえると思う。

自分の中のひっかかり
・成功とは、少しでも高みに登ろうと努力を怠らないことだ。
 成功とは、感情的にも、社会的にも、精神的にも、生理学的にも、知性的にも、財政的にも、
 絶えず成長を続けながら、何らかの形で世の中の役に立つことだと思う。

・一流人が実行している「究極の方程式」
 →目標を持つこと→行動すること→自分の行動の結果が目標に近づいているのか、
 それとも遠ざかっているのかを速やかに判別すること→柔軟性を身につけること
 (希望通りの結果を手にするために、うまくいく方法が見つかるまで、絶えず適応し、


・自分に都合のいいことだけ「臨場感たっぷり」に想像する。

・「脳に貯蔵すべき言葉」にまで意識を払う。

・「努力の差」こそ「結果の差」である。

・疲れたときこそ「胸を張る」

・自分の持っている内なる力を今すぐにでも活用したければ、尊敬してやまない人の


・人は「自分と共通点があって個性的な人」を好きになる

・本当の意味でのコミュニケーションとは、自分の世界地図を、別の人の世界地図に
 翻訳する方法を身につけることであり、それにはラポール(信頼関係、人と人との
 心理的なつながりのこと。他人の世界に入り込む能力であり、二人の間に強い理解、
 共通する絆があると相手におもわせることでもある。)が必要なのだ。

・この「小さなきっかけ」「小さな達成感」を大事にすること!

・ぜひ、自分の人生を「名作」と呼べるすばらしいものにしてほしい。
 口先だけでなく、実践する人になってほしい。
 自分の夢や希望を着実に実現していく数少ない人々の一員になってほしい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 04:58:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: