TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2007.05.23
XML
カテゴリ: 感銘を受けた本
英国ワーキングクラス直伝「逆成功」のルール

ダイヤモンド社

逆成功とは、
形だけの成功を追いかけないことだ。
金銭的な利益や、エリートの肩書きを追うよりも、
人生の充実を優先させる。

そして、歩むべき道を探し、ふさわしい仕事をし、
人生を大いに楽しみながら、
「かえって成功してしまう」


気楽に生き、無駄な競争をせず、無理に頑張らず、
失敗してもきにしない。
かといって、世捨て人ではなく、
生きることには熱心で、こだわりは人一倍強い。

その基本は、明るく、軽く、カッコよくとのこと。

ブリティッシュドリームなどのない、
イギリスの階級社会の中で人生どうすればハッピーに
生きられるかということを追求したワーキングクラス
(英国の階級社会の中の、どこにも属さない人々。
 階級は、アッパー(貴族)、ミドル(社長、農園主など)、
 ワーキングクラス(多数派)がある)の人の考え方、


成功というのはあとからついてくるもので、
まずは現状をみすえた上で、自分を充実させていくという
ことか。同じことを何度も見たり、聞いたりしているのに、
話す人で印象が変わるのは不思議なものだ。

ことばに使う人の生き方や考え方など目に見えないもの


この本は英国人の考えかたをかいているので、
今の自分には結構新鮮だった。


自分の中のひっかかり
・本ばかり読んでないで、現場でもっと経験しろ。
 失敗も成功も体で覚える。

・何かひとつ、絶対に負けないものを持て。
 まず自分のネットワークの中で一流になれ。
 これができれば、規模がひろがっても同じ。
 世界のどこでも生きていける。

・仕事も重く考えない。生きがいも求めるな。
 とりあえず手をつけてみることだ。
 仕事の種類も、働き方もフレキシブルに考えろ。
 何でも面白がって軽々と生きていこう。

・私は、英国人が気軽に職を変える秘密がわかった。
 彼らは力は抜いているくせに、探究心だけは旺盛で
 自分を試さずにはいられない。仕事に慣れてくると
 その本能がむっくりと目覚めるのだ。

・自分を世に問うことをしない人間なんて、知識が
 あろうとなかろうと単なるチキン(臆病者)にすぎない
 じゃないか。学問というもっともらしい理由をたてに
 して、安全なコクーン(繭)の中に隠れ続けているだけ

・この世で起こっていることのほとんどは、背後には
 パワーゲームがある。そこには必ず真の受益者がいる。
 それを見破り、裏をかけ。相手の土俵で戦ったら、
 キミは定石どおり負ける。

・生きることを突き詰めれば、朝目覚めて、起き上がること
 だ。生きていることを実感しろ。意味とか理由とか、
 大げさに物事を考える癖をやめろ。死ぬことを考えるのも
 やめとけ。言っとくが、遅かれ早かれ死ぬんだからな。

・何もしたくないときこそ、いつものことをいつもどおりやれ。

・死ぬときに持っていきたいもの。それがあなたの幸福の
 正体だ。そのときにお金以外何もないとすれば、なんて
 空っぽの人生だろう。

・豊かさとは、選択肢の多さだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 09:23:27
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: