TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2008.01.23
XML
カテゴリ: 最近読んだ本
1日5時間で仕事を片づける人の習慣術

PHP文庫

仕事を要領よく片付けている人たちの習慣を紹介した本。

1日の仕事を8時間で片付けても、10時間で片付けても同じ給料なら、いっそ短時間で
片付けて残った時間は「自分磨き」に投資しよう。ということで、仕事能力の向上は
もちろんだが、仕事をサッと片付けるための裏ワザということで、要領よく仕事をしている
人たちが心がけていること、意識していることを紹介している。

どこかで見たことや聞いたことがあるなあということがほとんどだったが、
まだしっかりできていない自分にとっては何度でも触れる必要があるだろう。


まず自分を知ることが大事だから、そのきっかけの一つとしていいと思った。

まだ自分をよくわかっていないので、
どのように動けば、精神的にも肉体的にも負担が軽く、かつベストの
パフォーマンスを発揮できるのか試したい。

業務を効率化するための習慣がいろいろと書かれていて、
読んだことがない人でもわかりやすいのですんなり入ってくると思う。

自分の中の引っかかり
・行動記録をつけて自分の行動パターンを把握する。
 →自分がいかに時間を浪費しているかということを知る。

・退社前のたった5分が翌日の仕事の効率を変える。

・予定通りにすすめたければスケジュールに二割の余裕をもたせる。



・一度経験した業務は自分なりにマニュアル化しておく。

・大人の勉強の最大の敵は酒とテレビである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 07:22:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: