TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2025.09.20
XML
カテゴリ: 感銘を受けた本





人気ランキングに参加しています。よかったら【ビジネス書】をクリックおねがいします。
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ ビジネス書ランキング



​一瞬で運がよくなる!シンプル習慣―あなたの「思い」が人生をプロデュースする! (ジェームズ・アレン)​
本田 健(訳) 王様文庫 2009.8.20 157ページ

ポジティブな思考や習慣で人生を変えるための本

「原因と結果の法則」で有名なジェームズ・アレンの本。
思考が行動を生み出し、行動が結果をもたらすという因果関係を
ベースに、いい習慣を身につけることで人生を充実する方向に変える
ためのヒントが書かれている。

悪い習慣を手放し、いい習慣を身に着けるのは、非常に時間がかかる。


しかし、努力を重ね、すこしずつ改善して達成したときの感覚は
なんともいえない喜びがあると。

自分に置き換えると、周りからのやっぱりできないという声、自分自身も
できないのではないかという心の声が聞こえてくる中で、何度も葛藤しながら、
倒れたりしても、また起き上がって前に進む、その繰り返しの中で気が付いたら自分が望む
習慣を手に入れている、ということがあったかなと思う。

ネガティブな声、考えを抑え、また前を向いていこうという気にさせてくれる本だった。


◆自分の中の引っかかり
・自分のやりたいことを中心に据えて、確実に生きましょう。
 その過程で縁のある人をぜひ大切にしてください。
 人生の最期を迎えるときに思い出すのは、どれだけのことを成し遂げたかではなく、


・人間は原因(=意志)を選ぶことはできますが、その結果(=運命)を
 選んだり、変えたり、避けたりすることはできない

・自分の身に起こることのほとんどが自分に原因がある

・一瞬たりとも”いじわるなこと”は考えない

・強い心を手に入れるトレーニング

 2.よい習慣を手に入れる
 3.目の前の仕事に集中する
 4.仕事を先延ばししない
 5.規則正しい生活をする
 6.言葉に気をつける
 7.心をコントロールする

・そのときすべきことは、すぐにするべき

・生活のあらゆる面で「ルール」をつくり、それを必ず守ること

・「責任」を引き受けた人は豊かさを手にする

・集中は「力」をもたらし、瞑想は「知恵」をもたらす

・何度も失敗しながら、自分の性格の欠点をようやく克服し、自分やまわりの人を
 苦しめずにすむようになったとき、その喜びは、言葉では表現できないほど
 大きなものです。気高い性格をめざす人は、欠点を克服するたびに、そうした
 喜びを味わうのです

・人生の価値はどれだけ努力するかによって決まります








人気ランキングに参加しています。よかったら【ビジネス書】をクリックおねがいします。
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ ビジネス書ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.20 05:24:09
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: