踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2007/12/13
XML
テーマ: 動物愛護(608)
カテゴリ: 動物愛護
 日記欄の上にあるバナー、右端を追加しました。

動物のお医者さんが見てきたこと  という、獣医さんのブログです。

 う~ん、完全に動物愛護だ~~~!!と言うなら、犬も飼ってはいけないというのは、言われればそうですね~。犬のえさの元も動物ですしね~~。そうか~、フロントラインも動物実験を経て、商品化されているわけですもんね~。

 私は肉は喰らいます。肉無しは耐えられません。小学生の頃に見たビデオのお陰でと殺の状況は知っています。それでも、肉は旨い。 せめて食べ残さないように、牛さん、豚さん、鳥さんに感謝しつつ、平らげています。 でも毛皮は必要ないので、自分で購入はしません。

 小学生の頃、将来の夢は弁護士か、医者か、サイエンティストでした。医者は動物実験があるというので、そんなことできるか!と獣医に鞍替えしました。しかし、中学の時に獣医の最終試験は、犬の解剖で、生きているその犬を、解体し、最後に心臓を取り出すというものだと放送されていたのをみて、私のやりたい職業では有り得ないと諦めました。 「動物のお医者さん」でもスナネズミのストレス実験とか言って、ネズミを水に何度も漬けるという実験が描かれていましたね。未だにそうなのか....とショックを受けた覚えがあります。

 そんな獣医師さんのページ。色々読み応えのあるサイトです。 毛皮のページでは”人道的”とされる電流での処分写真もあります。

 ひとつ救いだったのは、前の日記で化粧品の動物実験反対!買わないもんね!と宣言している私ですが、その動物実験中の会社でも動物実験廃止に向けての研究に基金をだしているという記述でした。少しずつでも、動物を使わないで済む方向へ進んでいるのは、いいことだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/13 01:30:58 PM
コメントを書く
[動物愛護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: