踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2011/07/02
XML
 ヒロウエンで弾いてきました。後半はSAX演奏が入っているんですが、前に見た人と違う人かなあ、前は「ウルセエヨ」と思ったんですが、今回は丸い音だったので「あれ、イイカンジ」でした。 ビミョーに曲がかぶったりなんかしてww

 ご指定曲4曲、この1週間練習してましたよ。1曲5分×4だと1回ずつひいたって20分。もちろん練習しますから、バイオリンなんて触る暇が ◯ ございません。ま、バイオリンはまだお金になるわけじゃないからいいんですけど。

 新郎新婦のお色直し退場、なぜかCDがかからず担当者がいきなり「なにか弾いて!」
 ちょ、CD終わってから弾こうとして用意してたのがTUNAMIとか、お色直し退場にちょっと合わねえ!とか思いつつ楽譜ガサガサするヒマもないので弾きました。

 まあそう言うのは生演奏のいい所でもあり、用意してた曲がもう少しマシなのなら><とか思う演奏ではございますけど、楽しいところでもあります。

 んでまあそう言うのは良いんだけどね、ちゃんと練習してても間違っちゃう事だってあるわけさ。指定4曲は大丈夫だったけど、それだってエクザイルの曲のアドリブ部分とかチョイチョイ音を外しちゃったり。上記TUNAMIなんて半年ぶりくらいに弾いたからうっかり全く違う右手弾いちゃったり^^;

 で、前はそうすると焦りに焦って、でもまあなんとかごまかして....というカンジだったんですけど、今は間違えても悪いけど、ヨユウwww 大体BGMなんてほとんど聞いてねえしww とか。

 いや、プロだって間違えるんですよ!!

動画はこちら



 でも↓こういうのを見ているとやっぱし間違っちゃイケナイ!とか思うんですが 

T-SQUARE and CASIOPEA 勇者(YUH-JA)


 しかしこの二人も淀屋橋だったかな?どうにも合ってない部分とかあるよネー。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー だからまあごまかせればいっかーヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


 TUNAMIはサビに入る直前にわけわからない右手を弾いちゃって、フフ~ン♪コレ、アドリブだもんね~♪~(´ε` )みたいなカンジで堂々と弾ききりました(`・∀・´)エッヘン!!

 ・・・ごまかせたかどうかは知りませんけどww 本人比で焦って他までメタメタとかはならなかったので、良かったなとw

 本田さんと和泉さんの教則ビデオでのアドリブ講座が本当に役立ってます。アレのおかげで演奏がものっそ楽になりました。「アドリブができる」までは行ってませんが、取り敢えず何か弾いておく、事は出来るようになりました。ありがたやありがたや....。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/02 06:15:55 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ピアノ&バイオリン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: