踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2011/07/04
XML
カテゴリ: その他
 昨日書いたけど消えちゃったから、記録的にもう一度書くのだw

 当初在来線で行く予定だったんですが、3時間かけて東京行くとライブ始まる前に疲れてしまうので、思い切って新幹線往復にしました。これが後に功を奏しました。
取り敢えず新幹線駅の有料駐車場へ。しかしどう見ても空いてません。でも満車の表示はない。きっとどこか空いているんだろうと入ってみると、一番端のすっごくせっまい所が唯一空いていたのです。私が最後の1台。後ろの車はもう満車表示でバーも開きませんでしたw
カプチで行ったから置けたものの、ブレビスだったら絶対はいらないような狭い場所。カプチバンザイ!とか言いながらw 置きました。

 そして上野着。東京へ行くより250円安いんですw そこで、在来線が人身事故のため遅延が生じていることを知りました。アブナイアブナイ、万一新幹線駅以外で停まられていたら、待ち合わせに間に合わないところでした!駐車場といい電車といい本当に運が良かったです。

 池袋で犬オヤツと母へのおみやげ(いつもの大判焼き)を買いました。犬オヤツは西武で買っているんですが、犬コーナーの隣に山野楽器があったのにビックリ!楽譜も見たかったので、ヤマハへ行こうと思っていたんです。が、ここにあるじゃん(゚∀゚)アヒャ
 ヤマハよりは品数少なくちょっと見たい商品もなかったですが、でもチェックできたので良かったです。こんなのあって、一瞬買おうかとw 



 楽譜じゃないんですよ、5線ノートとクリアファイルなんです。発表会の記念品とかに良さそうですw 後でネットで買おうと、今回は購入してません。重いしね。



 無事合流して、チケット引換時間までお茶、引換て開場までまたお茶w 他愛もない話でしたけど楽しい時間でございました。

 ライブの模様は昨日書いたのでちょこっとだけ補足程度に。

 本田さんのフルート、少しピッチが高かったです。ホルンとオクターブ違いで吹かれていたようですが聞こえない中、必死に聞いてたら「....音高い...。」途中からあまり気にならなくなりましたけど。吹奏楽器はちょっとした事で音が狂うからそれかなーと思いつつ。
 あとは落ち着きの無さに笑いましたw 他の人はソロ待ちとかでも割とじっとしているんですけど、本田さんはあっちこっちいじったりポケットに手を入れたり、いろいろやってましたねw その前のライブで演奏中の休みに写真撮ってたから今回もやるかなとチェックしていたのでwww どうでもいいことに気がついたのでしたw

 あとは....舞台右端通路に高い位置にマイクがありました。2階席から「私も行きたかった・・・・」(古)とか叫んだらうっすら入らないかなとか、これまたどうでもいいことを妄想してニヨニヨしてましたww

PRE★STAGE  レコードの中に入った霊の声



 ライブ終了後まっすぐ帰途につきまして、新宿でマスタとはお別れ。

 東京から新幹線で帰宅。家に着いてみたら犬が20時頃から落ち着きなく吠えてたそうで、ちゃんと遅くなるけど帰るからねと何度も言っておいたんですが・・・。おみやげを渡して思う存分モフモフして、犬はおみやげを堪能して爆睡w やはり私を待っていたようです。震災以来、私が夜いないのがダメになりつつあります。甘えているだけかなあ?とも思うんですが・・・。

 久しぶりの東京はやっぱり暑かったですけど、やはりたまには遊びに行かないとね! 今度は平日に行って銀行よって通帳記帳したいです....。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/04 01:49:37 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: