風と波の秘蹟

風と波の秘蹟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 16, 2009
XML
ニューヨーク旅行記、第15号。



9月20日(日): ニューヨーク=夜も快晴(たぶん)。

午後6時、マリオット・マーキースの1階にあるスタバの入り口付近で、チケットの受け渡しを無事に終了。いよいよ、今回旅行の目玉、ブロードウェイ・ミュージカルに出かけます!!

出かけるといっても、ミンスコフ劇場はホテルのすぐ南隣。
そうです。ディズニーの「ライオンキング」ですよ~~。

090920-300


全員チケットを手に、むちゃくちゃハイテンションになって入り口を通過。
2階ロビーに上がるエスカレータ・ホールには、こんなにでっかいシンバの顔が!!
(ムファサのほうじゃね?)

090920-303


2階ロビーも煌めいてますねー。

さすがはブロードウェイ!!

090920-305


入場口前にある売店は、売店という雰囲気でなく、バーのような感じ。
ビール、カクテルなどのアルコールも売っています。
さすがはブロードウェイ!!
ビールにめちゃくちゃ惹かれましたが、ここで飲んだら、疲れているので、きっと公演中に眠ってしまう…。

さぁー、いよいよ入場です。
係員がひとりひとりチケットをチェックして、各グループごとに席まで案内しています。
さすがはブロードウェイ!!(こればっかし。)

我が家の席は、オーケストラ席のほぼ真ん中あたり。
正面の、とっても見やすい場所だよ。
ちなみにオーケストラ席とは1階席のこと。2階席はメザニンといいます。


ニューヨーカーと思しき方たちは、けっこう着飾ってきているような…。

6時30分、開演のアナウンス。
照明が落ちると、歓声が上がる中、間髪なく始まりました。
そう、♪サークル・オブ・ライフ!!
王国の動物たちが集合。すでに我が家、全員が涙目状態です!!


洗練されたダンス。激しいアクション。
さすがは本場のパフォーマー、動きのキレが違うわい。
そして、生の演奏。超ょーウマい歌。

台詞は当然ながらすべて英語です。
でも十分レーザーディスク(古!!)で予習してきたので、ストーリーはよーく分かります。
ただ、ときどき何か冗談を言って、周りの外人さんが大受けしている…。
ちょっと悔しい。

休憩をはさんで2時間半。
あっという間に、もうクライマックスを迎えました。

最後は、全員スタンディングでの大喝采、大歓声の中、公演終了です。
カーテンコールも延々と。
観客 = ニューヨーカーは、みんな、拍手や声をかけるツボを心得ているなぁ。
さすがはブロードウェイ!!


噛みしめながら1階に降りて行くと、出口のところで出演者の一部が見送ってくれています。
ありがとう。楽しかったよー。

090920-306


さようなら、ミンスコフ劇場。

090919-162


余韻に浸りつつも、お食事のため、52丁目方面へ向かいます。
それにしても「tkts」はすごい人出。
この階段、下から照らされてて赤色してるんですが、それがまるでわかりませんねー。
このシアター・ディストリクトに、今夜、いったい何人くらい集まってきているのだろう?

090920-308








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2009 02:35:33 AM
コメントを書く
[みゅーじゅく ってか?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: