オーラ(ベガルタ仙台勝利の歌)、Never Give Up! ~「L字」からのメッセージ~

オーラ(ベガルタ仙台勝利の歌)、Never Give Up! ~「L字」からのメッセージ~

PR

Free Space

Calendar

Profile

topofj1

topofj1

Favorite Blog

2025年J2リーグ… New! JOH55さん

チャンネル21 予報課長さん
陽のあたる坂道で tsubocciさん
おへなBLOG へなへなおさん
なな葉日記~女将の… 女将ななこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

セニョールぺーター@ Re:「滅亡の危機に瀕するベガルタ仙台」を回避するために!!! #vegalta(09/25) ご無沙汰しております 私も試合中、どうし…
julian@ IblUVaRwbsYCBS lG5c8q http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ PHYmNPdJLDCNKC 5afEkC http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ lcajbBlCTLdQGh GYxUsF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
2014.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は、皇后杯準々決勝でベガルタ仙台レディースは、なでしこ2位の岡山湯郷ベルと戦いました。

 岡山は、日本代表GKの福元選手が出場できないとのことで、DFの谷口選手が急造キーパーを務めました。
 上背がないこともあり、岡山は試合開始から8人でゴール前を固める戦術。
 ベガルタは、前半から攻め続けましたが、得点ならず。

 いやな予感がしていたのですが、後半頭から上辻選手投入。
 そして、鮫島選手の30m以上はあろうかというロングシュートが決まり、試合が動き出しました。
 浜田選手がすべて、頭でそらして、2試合連続のハットトリック。
 それ以外にも、新人入江選手のワンツーからのDFを切り裂いた得点などありました。

 試合終了間際に、これぞ宮間というセンタリングから1点を失いましたが、結局6-1で勝利。


 試合終了後の谷口選手の涙、印象的でした。
 帰ってきてから、ビデオで見直しましたが、たくさんすばらしいプレーがあったと思います。
 よくやりました。

 あと、大きい声で言えませんが、「かわいい!!!」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.21 17:55:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: