PR

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リコマミー♪

リコマミー♪

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

☆なかよちしまい☆ あやツバmOMさん
Gorgeous & Lo… 華楓mamaさん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
QP双子劇場 すこすこのすこさん
もみふた日記 michi0506さん
2008年02月26日
XML
カテゴリ: 1歳

毎日書きたい記事はたくさんあるのですが、

職場復帰してからと言うもの、パソコン開くまもなく日々過ぎていきます。

ぼつぼーつ、日記をうpして行こうと思いますので

気が向いたらご一読してみてくださいね

さて、2/1より保育園に通い始めたリコ氏ですが

ついに ついに 先週の金曜日から 泣かずに登園 できました。

2/22、いつものごとく朝8時に預けに行き

『今日も離れた瞬間泣くんだろうな~』

と思いつつ先生にリコを託しました。

・・・

泣かない (ちょっと不安な顔したけど)

・・・

挙句の果てには

・・・

ママに向かってバイバイ

したんですけど~

どんだけ~

なんか拍子抜けしてしまいました。

通い始めて3週間

慣れるの早い?!こんなものなのかな。

熱が出たりとかでお休みして一週間はまともに通ったことなかったんですが。

決まって金曜日に熱を出す~ww

いざ、慣れていただくとなるとママの寂しさって計り知れないですww

わがまま??(笑)

それからリコ氏はご機嫌に登園♪もちろんママにはバイバイw

ちくしょうw

仕事頑張ってやる~とやけになるハハなのでした。

でもとりあえず慣れてくれて一安心だよね~

ちなみに仕事復帰して約2週間、フルタイムで順調に働けておりますスマイル

(そのうち1日は保育園のお誕生会で欠勤しましたが)

携帯片手にもしもし~?(犯罪者風w)    髪の毛ボンバーで博士風☆

DSC00544.JPGDSC00554.JPG

保育園ネタと言えば☆

2/26に 2,3月生まれのお誕生日会 がありまして、

会社をお休みにさせていただき、義母様と一緒に参加してきましたよ。

DSC00570.JPG

園で一番年下のリコサンです☆ちせぇw

 リコ氏激泣きのため、わたしも舞台に上がらされました

DSC00575.JPG

内容は、誕生時の紹介やうた

未満児(リコのクラス) → おつむてんてん

年少さん → 電車ごっこ ・ 年中さん → うた ・ 年長さん → 劇

と言う感じで各クラスお遊戯を披露してました。

リコさんはというと、ママを見つけてしまってからと言うもの

泣き喚きお遊戯どころじゃなく

保護者席に移動させられ、抱っこで見学w

仕舞いにはばぁばの抱っこで寝てしまいました。

そのあとみんなで給食を食べました。

DSC00582.JPG

枝豆おこわ 鮭のマヨネーズ和え フライドポテト ほうれん草とピーナッツの和え物 のっぺい汁 ミニトマト いちご マドレーヌ

とってもおいしかったです^^

わりと普通に硬いご飯食べてるのね~と義母さんと一緒にびっくりしてました。

DSC00581.JPG

あたち、いつも残さないわよ てゆーかおかわりもするし??

そうです、しょっぱなから給食完食しているモリ食いのリコです。

保育園の帳面には

『いつも残さず食べてくれてうれしいです』

『今日もおかわりしました』

『おやつがお口に入ると笑顔になります』

と毎日のように書かれ、食いしん坊バンザイな日々です。

保育園からもらったお誕生カードだよ星

DSC00533.JPGDSC00542.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月28日 20時40分54秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: