さちゴマ日常報告書

奥飛騨 長座

スタンプ一つ目はココ↓

「岐阜県福地温泉 湯元長座」

ですが、残念ながら写真無し・・・・
デジカメを持たずに行ってしまいました(^^ゞ

宿に到着した早々雰囲気の素晴らしさに興奮しました。

どっしりとした情緒のある作り、ロビーには囲炉裏、
お部屋にも囲炉裏、お食事所にも囲炉裏。

お風呂も宿内の露天から、家族風呂、そして宿から歩いて数分の場所にも
関連の露天風呂があります。
ちょうど粉雪が舞って来て最高の雰囲気でしたよ。
満点の星空に向かって両手を挙げて「わ~!」って叫びたい衝動に駆られます。

そして期待大のお食事。
大きな囲炉裏のあるお部屋で、五平餅や魚、お芋などが串に刺されて囲炉裏で
こんがり焼かれ、鍋には飛騨牛のすき焼き。
お腹一杯大満足です。
これじゃぁ日本酒がかなり進みますねぇ。

朝食は朴葉味噌。
ご飯何杯でもイケちゃいそう・・・

久々に「旦那も連れて来てあげたい」って思っちゃうほど
心穏やかになれるお勧め宿でした♪




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: