俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.02.24
XML
テーマ: 巨人ファン(9159)
カテゴリ: 巨人について
みなさん、こんばんは。お久しぶりにもほどがあるだろう、っていうくらい久しぶりですね。俊也です。ていうか、デザイン変えてから初めての更新だ・・・・・。どんだけ更新してないんだよ・・・・・。



さて、いよいよ巨人もオープン戦が始まりました。スタメン、試合結果などの詳細情報は こちら


まあオープン戦なので勝ち負けはどうでもいいのですが、坂本選手への期待はすごいですね^^。実は今日のニュースで坂本選手をはじめてみたのですが、一打席だけなのでなんともいえませんが、レフト方向へ放ったヒットはきれいでしたね。なにやら、二岡選手が開幕に間に合うかわからないということらしいので、開幕スタメンもあるとか?個人的には、もともとは足も速いと聞いているので、足のほうも積極的に使ってほしいです。

後は、最近隠善選手がいいという話をよく聞くのですが、こちらは見たことがないのでねえ。左の好打者タイプでしかも外野手、ということになるとプロには多くいるタイプ(余剰気味)なので、特徴を出していってほしいです。まあ今のところ外野はあいている場所がありませんので、まずは左の代打一番手を狙うべく、打撃力を向上していってほしい。打撃がいい選手はそれだけで価値がありますので。





それと、ここからはオープン戦ではなく今年のシーズンの話ですが、今日のスポーツうるぐすで見たのだが、なにやら原監督は昨年と同く高橋選手、谷選手の1,2番を想定しているらしいですが・・・・。まあ気持ちはわかるのですが、このオーダーじゃあ機動力が使えないんだって・・・・・。とはいってもラミレス選手をとった以上使わざるを得ないので、そのオーダーにせざるを得ないか・・・・。もちろんラミレス選手自体悪い選手ではないのですが、守備力と機動力と鈴木選手という選手がいる事情を考えれば大金を出してとる必要はなかったと思います(しかも複数年・・・・)。
正直、大砲ばかり並べただけで機動力がなくては大砲もうまく機能しませんので、1番は機動力がある選手が座らないときついと思います。ただ、じゃあスタメンが確約されている選手の中で1番打者の適任がいるのかといわれると・・・・・。江川さんは小笠原選手を1番するプランを披露していましたが、それは明らかに生え抜きクリーンアップを作るための苦肉の策でしょうしテレビ局のことを考えたもので、本気で思っているわけではないでしょう。
個人的には、もし原監督を含む首脳陣が本気で坂本選手をスターにしたいのならば、彼を1番にすえるのも面白いと思います。1番打者はチームの顔。生え抜きスターを本気で望んでいるのならば彼を1番にすえるべきではないでしょうか。チームの顔なら4番だろ、という人もいるかもしれませんが、今の巨人の面子で坂本選手を4番にするのは普通に考えて無理なので。2番に谷選手を置くと右打者が並んでしまいますが、まあ別にかまわないでしょう。坂本選手の足がどの程度かはよく知りませんが、高橋選手よりは走れるでしょう。ちなみに、坂本選手を1番 遊撃でスタメンに加えてみると、

1番 遊 坂本選手
2番 中 谷選手

4番 一 李選手
5番 左 ラミレス選手
6番 右 高橋選手
7番 捕 阿部選手
8番 二 脇谷選手

というオーダーになると思われます。最後に3人左が続いてしまうのがネックでしょうか?ですが、この打線ならば中軸は相当厚くなると思いますし、3番から7番まで夢の30本五人衆の誕生です。というのは冗談にしても、かなりいいオーダーだと思います。バランスで考えると脇谷選手と坂本選手の打順を入れ替えるのがいいのは明白。ですが、坂本選手を本当にスターにしたいと考えるならばこのオーダーもありかな、と思います。もちろん、入れ替えてもかまいませんし、左右のバランスはそのほうが取れるのですがね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 02:58:41
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
けん さん
何故高橋選手よりOPSが遥かに下の小笠原選手やスンヨプ選手が
中軸を打つのか分かりませんが?
得点圏打率も遥かに下ですよ。 (2008.02.25 03:18:48)

Re:こんにちは。(02/24)  
俊也1018  さん
けんさん コメントありがとうございます!
うーん、僕ってOPSを使いませんし、いちいち算出もしないのでねえ・・・・。もしOPSが唯一完全な、打者の能力を表す数値ならば僕もOPSを参考にするかもしれませんが、OPSにだって欠点はあると聞いていますしねえ。
得点圏打率についてはおっしゃるとおりかもしれません。まあこの打順じゃないとだめ、なんて思っていませんし、例えば高橋選手と小笠原選手の打順を入れ替えたりするのもありだと思いますよ。 (2008.02.25 05:05:23)

Re:オープン戦が始まりました(02/24)  
kid0425  さん
とうとう、オープン戦が始まったんですね--!
はるだなーと感じますね- (2008.02.25 09:15:27)

Re[1]:オープン戦が始まりました(02/24)  
俊也1018  さん
kid0425さん コメントありがとうございます!
そうですねえ。もうすぐ2月も終わりですしね。時間がたつのってほんと早いなあ・・・・。本当はオープン戦ももっと見たいんですけど、放送がなかなかありませんし、バイトもあるのでなかなか見れません。 (2008.02.25 16:15:38)

Re:オープン戦が始まりました  
たまおつ さん
昨日の坂本の守備は二岡をさらに下手にしたようなもんでしたよ
やっぱり小坂で (2008.02.25 17:32:51)

Re:オープン戦が始まりました(02/24)  
ダメですよこれは。機動力を生かすなら坂本と脇谷の打順を入れ替えるべきです。1番にするには坂本は打撃面はもちろん、機動力に関しても、鈍足ではないけど俊足でもありません。だったらまだ足の使える脇谷を一番に使うべきです。 (2008.02.25 21:28:11)

Re:オープン戦が始まりました(02/24)  
京都のK さん
坂本を一番にする打順は確かにおもしろいのですが、まだ早いかな、という気がします。まずは後ろの方の打順で楽に打たせるのがいいと思います。坂本は守備の向上と盗塁技術など課題がありますが、華のある選手なので大いに期待しています。 (2008.02.26 12:27:06)

Re:オープン戦が始まりました(02/24)  
1番 遊 坂本選手
2番 中 谷選手
3番 三 小笠原選手
4番 一 李選手
5番 左 ラミレス選手
6番 右 高橋選手
7番 捕 阿部選手
8番 二 脇谷選手


うーん、李選手の4番は個人的には疑問です。1年目のような爆発力が無くても怖い打者には違いないので、逆に7番あたりの方が対戦相手にとっては嫌だと思いますよ。

坂本選手は現在の注目株だけど、主力が調子を上げてくる終盤になったら、ちょっとでもボロが出たらすぐ下に落とす「原クオリティ」のターゲットにされてしまうでしょう。

というか、誰か足りないと思ったら二岡選手の名前が無いですね。彼は開幕には間に合わないんでしょうか。好きな選手だけにいないと寂しいです。
(2008.02.26 13:32:26)

Re[1]:オープン戦が始まりました(02/24)  
俊也1018  さん
たまおつさん コメントありがとうございます!
そうなんですか。守備に課題があるならば、当分はスタメンは難しいかもしれませんね。まあひとつずつ確実にレベルアップしていってほしいと思います。 (2008.02.27 01:08:45)

Re[1]:オープン戦が始まりました(02/24)  
俊也1018  さん
巨兎アーツェットさん コメントありがとうございます!
上にも書きましたが、脇谷選手を1番にしたほうが機動力も使いやすいですし左右のバランスも取れるのはわかっています。それをわかった上で、坂本選手を本当のスターにするのならばこの打順も面白い、ということで上記のオーダーにしているんです。本当のスターにしたいのならば、下位よりも上位で打たせるほうが勉強にもなるんじゃないかと思っていますし。下位で打たせることが悪いとは思っていませんけどね。 (2008.02.27 01:11:46)

Re[1]:オープン戦が始まりました(02/24)  
俊也1018  さん
京都のKさん コメントありがとうございます!
うーん、やはりまだ早いかもしれませんねえ。まず守備の課題をこなしてから、上位で打つことを期待したほうがいいかもしれませんね。個人的には、守備がいいと評判の寺内選手と打撃のいい坂本選手、この二人の争いは非常に楽しみです。円谷選手はやや出遅れている感がありますが、この二人に負けないようにがんばってほしいですね。 (2008.02.27 01:14:22)

Re[1]:オープン戦が始まりました(02/24)  
俊也1018  さん
コアラのリボン222さん コメントありがとうございます!
李選手は必ずしも4番にする必要はないとは思いますが、まあ原監督のこだわりから考えても、不調になったりしない限りは4番かな、と思います。李選手以外で4番となると、ラミレス選手になるでしょうか?まあ別にそれでもいいとは思います。
二岡選手に関しては、間に合わないんじゃないか、といわれていますが、ケガの経過というものは予想通りにいかないこともあるので、わかりません。間に合うとすれば、開幕ぎりぎりでしょうね。 (2008.02.27 01:35:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: