俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.03.18
XML
カテゴリ: 戦力分析
みなさん、こんばんは。戦力分析なかなか進まず申し訳ないです。鈍亀更新にもほどがある・・・・。時間がないというのに・・・・。


さて、今回は前振りのネタが思いつきませんので、いきなり本題の戦力分析をやりたいと思います。今回は楽天編。では、いきます。

<投手編>
昨年はルーキーの田中投手がエースという苦しい台所事情だった楽天。田中投手だけではなく、同じくルーキーの永井投手にも頼っていて、果たしてこの二人がいなければどうなっていたのか・・・・。今年はこの二人に加えエースの岩隈投手、朝井投手は確定。後は、青山投手と愛敬投手と一場投手、有銘投手が候補でしょうか。先発の枚数はなかなかそろっている印象です。中継ぎは渡辺投手と山村投手は確定でしょうが、あとは誰になるのかなあ・・・・。松本投手くらいしか思いつかない・・・・。まあ、先発から有銘投手や愛敬投手が回ってくることも可能ですが、もう一枚ほしいなあ。昨年は不調だったものの、一昨年好調だった小倉投手に期待します。抑えはドミンゴ投手と小山投手で争うのでしょう。抑えにならなかったほうは先発に回るのでしょうね。

投手陣(☆は左投げ)
先発
永井投手、田中投手、朝井投手、岩隈投手、愛敬投手、青山投手
中継ぎ
有銘投手☆、渡辺投手☆、山村投手、松本投手、小倉投手、

ドミンゴ投手、小山投手

<俊也が考えるオリンピックに出場する投手>
該当者なし

<オリンピック時のピッチングスタッフ>
変化なし

<投手のキーマン>岩隈投手
かなり悩んだのですが、岩隈投手にしました。このチームはまだ絶対的エースという存在がいませんし、田中投手にそれを望むのは酷すぎます。岩隈投手がエースとしての働きを見せれば、チームにも信頼感が生まれてくると思います。

<野手編>
昨年は、ルーキーの渡辺選手が1番打者に定着、同じくルーキーの嶋選手が正捕手に定着と、投手と同じくルーキーが大活躍。そして昨年はなんといっても山崎選手の活躍!まさかこの年でここまで活躍できるようになるとは誰が想像したでしょうか!すばらしかったです。
今名前を挙げた3人と、一塁のフェルナンデス選手、二塁の高須選手、三塁の草野選手は確定で、外野は磯部選手、リック選手、鉄平選手になるのでしょう。うーん、野手は9人とも確定になってしまった。まあそれだけいい選手が多いということでしょうね。

<俊也が考える理想のスタメン>(☆は左打ち、★は両打ち)

2番 二 高須選手
3番 三 草野選手☆
4番 指 山崎武選手
5番 一 フェルナンデス選手
6番 左 リック選手

8番 中 鉄平選手☆
9番 捕 嶋選手

<主な控え候補>
藤井選手、塩川選手、吉岡選手、枡田選手、森谷選手、憲史選手

<俊也が考えるオリンピックに出場する野手>
該当者なし

<オリンピック時の打線>
変化なし

<野手のキーマン>草野選手
渡辺選手、高須選手という、打率、機動力ともにすばらしい1,2番がいるので、その後を打つ3番の草野選手がポイント。いかにチャンスで打てるか。また、後ろには強力な強力な大砲が控えているので、出塁率も大事になります。このふたつを如何に両立させるかですね。

総合評価(投手、野手ともに50点満点)
投手 25点
野手 45点

総合 70点


<総括>
このチームはかなりの打高投低チームだと思っています。中継ぎに柱になる投手が見当たらない、先発も枚数はそこそこいるものの実績に乏しい投手が多いので不確定要素が強い。投手陣はかなり苦しくなるのでは、と思っています。しかしその反面野手は非常によくて、機動力のある1,2番に打率を残せる3番に右の大砲二門に首位打者を狙える選手が下位打線にいる怖さ。このあたりはすばらしいと思います。ただ、いくらなんでも山崎 武選手に昨年の成績を望むのは酷なので、フェルナンデス選手の奮起に期待したいですね。この選手はもっと打って当たり前の選手なので。いずれにせよ、上位を狙えるチームなのですが、投手で軸になるべき選手がもう一人見つからないと優勝までは難しいかな、と思います。



うーん、この球団も難しかったなあ。なんか、下位チームって難しいですよね。まあそれだけ軸になるべき選手が少ないのでしょうから当たり前といえば当たり前ですが。
次はソフトバンク。お楽しみに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.18 07:59:14
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:戦力分析 東北楽天ゴールデンイーグルス(03/18)  
京都のK さん
私は楽天の三位もありえるかな、と考えていたのですが、実際の選手層を見てみると、上位チームがこけないと難しいかな、という気がします。
 一場投手はどうしてるのでしょうか。ルーキーでオリンピックの予選にも出ていた長谷部投手も怪我ですし。新しいスター選手が出てくれば、と思います。 (2008.03.18 22:05:06)

Re[1]:戦力分析 東北楽天ゴールデンイーグルス(03/18)  
俊也1018  さん
京都のKさん コメントありがとうございます!
まあこれからの戦力分析でわかると思いますが、僕は楽天の3位はありえると思います。昨年の上位チームは戦力の上昇が少ない上、オリンピックで選手が複数人抜けるであろうからです。楽天は抜けるとしても1人くらいでしょうから、そのときがチャンスでしょうね。
このチームは、先発はいい投手が何人かいるのですが、中継ぎの層が薄く、絶対的な中継ぎエースが見当たりません。それで、僕は投手の評価を低くしています。逆に野手はレギュラークラスは非常に充実しているので、打ち勝つ野球はできると思います。ただ、心配なのは怪我ですね。レギュラークラスと控えの差が激しい球団だと思いますので、主力が長期離脱したら一気にチームの成績も落ち込んでしまう可能性もあります。主力の怪我さえなければ打線のほうはそれ細心配しなくていいと思っています。 (2008.03.19 08:43:04)

Re:戦力分析 東北楽天ゴールデンイーグルス(03/18)  
こんばんは。

シーズンが始まったためかコメントしづらくなってきましたが、このチームに関しては投手の評価が予想以上に低い感じがしました。ただ、分業制が「当たり前」の近代野球ではそれが妥当な評価なのかもしれないですね。

山崎選手は今年はちょっと苦しいでしょう。そこそこ打つでしょうが、何せファンは欲張りですから。分かっていても去年並みの結果を求めてしまいます。つうか鉄平選手が8番とは・・・・・個人的には一番期待する選手なんですけどね。
(2008.03.27 23:15:30)

Re[1]:戦力分析 東北楽天ゴールデンイーグルス(03/18)  
俊也1018  さん
コアラのリボン222さん コメントありがとうございます!
えー!シーズンが始まりましたが、どんどんコメントをしてくださってかまいませんよ。コメントがあるとうれしくなる人間ですので。
このチームの場合は、投手はやや厳しくなるだろうな、と思っています。柱になる中継ぎ投手がいないのは致命的です。その上抑えもしっかりとした投手がいませんし。やはり福盛投手の穴は大きいですね。
鉄平選手は僕もいい選手だと思っていますよ。ただ、このチームの場合は打線がすごいので・・・・。ほかに入れるべきところが見当たらないんですよ。このチームは、打線だけならばリーグナンバーワンでしょうからね。 (2008.03.28 18:08:31)

最強の先発陣  
軟弱者 さん
開幕して時間が経ちましたが、楽天の先発陣は12球団
最強だと思っていました。

長谷部投手は残念でしたが、田中・岩隈・永井にかなう
チームはないのでは?

オリンピックの候補はいないと書かれていますが、田中・岩
隈はいかがでしょうか?

どうも、かなり外れている感じですね。 (2008.05.06 21:33:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: